2007年8月 1日

8月の祈り

 

8月に入りました。

時候の挨拶としては、『残暑お見舞い申し上げます』 なのですが、

気象庁は今日ようやく、

関東甲信越地方が「梅雨明けしたとみられる」との発表。

-何かさえない夏の到来ですね。

 

四季の変化が美しいと言われる日本で、

ここ数年、というか年々、季節がその季節らしくなくなり、

農家も「過去の経験でやれなくなっている」と嘆くことが多くなっています。

どうか、夏らしい夏であってほしいものです。

 

梅雨明けから約1ヶ月は、太陽の光輝く、言わば日本の乾期。

稲(米)も一気に成熟期へと進みます。

 

稲ではこの時期、晴天だと、一日で1haあたり約100kgの体をつくるそうです。

約170kgの二酸化炭素が、大気から作物に吸収される計算になるとか。

 

CO2削減にもっとも貢献するのは、健全な自然のバランス、ということでしょうか。

 

関東以北の水稲も、今のところすこぶる順調の様子。

でもこういう時はかえって不安になったりもします。

 

切ない'収穫の秋'にならないことを祈りたい。

 

2007年8月1日、梅雨明けの日の感想でした。 

 




大地を守る会のホームページへ
とくたろうさんブログへ