2011年2月24日

異常気象は現場で起きてるんだ~

 

 - というサブタイトルでいきたいんですけど・・・

 

「 2011だいちのわ 大地を守る東京集会

 大地を守る会のオーガニックフェスタ

実行委員、Oからの野望が語られた。

 

ふ~ん、別にオレはいいけど。 でも、こだわるわりにはパクリっぽいよね。

ハァ、まあそうなんですけど、これでいきたいんです・・・

 

2月27日(日)、今年の東京集会で僕に与えられた仕事は、

13時から17時まで連続的に展開される

「大地を守るカフェトーク」 のなかのプログラム -生産者が語る 『異常気象レポート』

という30分コーナーの司会である。

いつもこんな役回りで声がかかるのが気になるところだが。

 

トーク・コーナーを担当する実行委員のO君から提示されたサブタイトルがこれ。

~異常気象は会議室で起こってるんじゃない! 現場で起こってるんだ!~

気持ちは分かるけどね・・・

 

で、本番まで残すところ一週間となって、ようやくこちらも東京集会モードとなってきて、

バタバタとスライドの確認やイメージの整理に取り掛かってみれば、

改めて事の重大さをかみしめざるを得ない、という次第である。 

 

そもそも 「異常気象」 とは  - から頭の整理は始まるのだが、

昨今の世界の気象動向を振り返ってみるだけでも、

食糧供給の問題にとどまらず、こんにちのアラブの騒乱から原油の高騰にまで

つながっていることが浮き彫りになってくる。 

 

たとえば、これが気象庁データにある昨年1年間の世界の天候異変現象のMAPである。

e11022202.png

地球の反対側の現象が私たちの暮らしを直撃してくる。

グローバル時代の危うさを示している。

 


温暖化の真偽についてはまだ専門家の間で複雑な議論があるようだが、

地球の気温はこの数十年、上昇の一途にあることは間違いなく、

しかもそれが自然要因以外によることも間違いないようで、

それが気候変動を激しく、不確実なものにさせている。

これからさらに変動の振幅 (=自然災害の規模) は大きくなることが予想されている。

 

温暖化は食料の供給(&価格) を乱高下させる要因にもなっている。

動植物の単純な変調に留まらず、生態系そのものを不気味に狂わせつつある。

加えて、人口増加と耕地面積の減少、地力の低下、オイルピークの問題

などなども相まってきて、投機マネーまでが自己増殖を目的として侵入してくる。

食料はますますもって戦略物資と化してゆくことだろう。

人の動きも荒れてくる。 それは今、まさに起きている。

TPPなんて、とてもとても暴挙としか思えなくなる。

 

そして異常気象はますます頻繁に発生する。

それは、進行形として現場で起きているのである、たしかに。

 

去年の夏にレポートした、北海道中富良野・太田農園の玉ねぎ畑。

e11022402.jpg

 

去年の夏の出来事、ではすまないのかもしれない。 

写真を送ってくれた石山耕太さんに登場願うこととした。

もう一人お願いしたのは、鳥取県境港から岩田健二郎さん。

この冬の豪雪は尋常じゃなかった。

" 現場で起きた "  生の報告を聞いてもらおう。

 

たった30分でも、しっかり伝えたいと思う。

このブログを読んでくれている方には、お決まりの結論になると思うが。

いっそ、アル・ゴア (アメリカ元副大統領) の言葉を引用させてもらおうかな。

 

  未来世代が私たちにこう尋ねているところを想像してみてほしい。

  「 あなたたちは何を考えていたの?

   私たちの将来のことを心配してくれなかったの?

   自分のことしか考えていなかったから、地球環境の破壊を止められなかったの?

   ――止めようとしなかったの?」

  私たちの答えは、どのようなものになるのだろう。

                            ( 『不都合な真実』より/枝廣淳子訳 )

 

2011年2月27日、「大地を守る会のオーガニックフェスタ」。

どなたでもOK。 ぜひご来場ください。

 



大地を守る会のホームページへ
とくたろうさんブログへ