2012年8月 3日

原発に頼らない夏

 

暑いっすね~。

おまけに時差8時間のロンドン・オリンピックが気になったりもして・・・

皆様、体調はいかがでしょうか。

 

大地を守る会の幕張本社事務所はビルの21階にあって

窓は開けられず、夕方6時以降は節電対策で冷房を切ります。

これがまた、切った途端にム~ンとしてきて、けっこうつらい。

仕事の効率を上げて早く帰ろう、という狙いもあるのだけど、

思いだけで終わるわけでなく、仕方なく意地で踏ん張る日々であります。

 

さて、放射能連続講座・第3回のレポートを続けている間にも

いろいろとあって、この間の動きをざっと書き留めておきます。

 


7月23日(月)、大学生のインターンシップ(職場研修) とやらで、

この日から一週間、6名の学生が大地を守る会にやってきた。

その初日に講義をやれという人事からの指名で、

大地を守る会の放射能対策から 「有機農業とは-」 のお話しまで、

休憩をはさんで2時間半のエビちゃん講座。

話が重た過ぎたか、頭を支えられなくなった女子が一人。。。

 

一番反応がよかったのは実は学生さんではなく、

岩手・陸前高田からやってきた青年だった。

震災復興支援の一環として、地域産業振興や雇用促進を目的に

企業研修を助成するプログラムで、今回一緒に参加された。

地元の自動車学校が開いた農場で野菜づくりをやっているという。

これから復興を進めていくのに、民間と行政の関係をどう築いて

プランを進めていくか、悩まれていた。

勝手な意見は言えても、具体的なアドバイスはなかなか難しかった。

 

このインターンシップ、8月と9月にも実施される。

次はもっと柔らかく進めなければならない、と反省しきり。

 

24日(火)は、加藤登紀子さんの事務所に行って、

藤本さん没10周年の打ち合せ。 ほぼプログラム概要を固める。

 

25日(水)は、「食品と放射能問題 検討共同テーブル」 第13回めの会議。

現在 「共同テーブル」 では、

5団体 (生活クラブ生協連合、パルシステム生協連合、グリーンコープ生協連合、

カタログハウス、大地を守る会) のこれまでの放射能測定結果をつき合わせて、

汚染の状況を分析しているところである。

食品の放射能基準ではまだ団体間で違いはあるが、

産地での対策支援について共同で取り組めることがあるのではないか。

そんな思いで、今は地道な検討の段階。

 

27日(金)は、雑誌 『日経ビジネス』 から、測定の現状を取材したいとの依頼があり、

習志野物流センターにある分析室を案内する。

午後は農水省の方がお見えになり、

一昨年末に策定した 『 「食」 に関する将来ビジョン』 のなかの

一プロジェクトの検討委員になってほしいとの要請。

座長を竹村真一さんにお願いしたところ、竹村さんから推薦があったとのこと。

そういう経過を聞いてしまうとムゲに断れなくなって、お受けすることにした。

 

8月1日(水)は、NPO市民科学研究室・上田昌文さんを訪ねる。

今後の放射能汚染の推移をどう予測していくか、

そのためにどのような調査を進めるのが適切か、

意見交換をし、アドバイスもいただく。

 

その足で、放射能連続講座・第4回のコーディネーターをお願いした

ジャーナリストの佐々木俊尚さんを訪ね、講座の打合せを行なう。

ここで佐々木俊尚さんのプロフィールを紹介すると-

1961年生まれ。早稲田大学政経学部中退。

毎日新聞記者、月刊「アスキー」編集部を経てフリージャーナリストに。

著書に、『「当事者」の時代』」(光文社新書)、『キュレーションの時代』(ちくま新書)、

『電子書籍の衝撃』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、

『2011年新聞・テレビ消滅』 『血統ネット「光の道」革命』(孫正義さんとの共著、文春新書)

など多数。 総務省情報通信白書編集委員。

 

ちなみに、第5回の肥田舜太郎さん講演のコーディネーターは、

オーガニック・ジャーナリストで、「放射能から子どもたちを守る全国ネットワーク」事務局の

吉度日央里(よしど・ひおり) さんにお願いしている。

実は吉度さんからは、9月5日に千葉で行なうシンポジウムへの参加要請があり、

ちょうどコーディネーターを思案していた時でもあって、

逆にこちらからもお願いした次第。

こういう 「向こうから現われてくれた」 みたいな感じの、

「機」 というか 「縁」 のようなタイミングは、けっこう大事にするほうなんで。

 

なお、9月5日のシンポジウムのタイトルは、

千葉県の食べもの・飲みもの、給食の安全性
 ~放射能は大丈夫?~

概要は、吉度さんのツイッターからどうぞ

 ↓
https://twitter.com/hiworisun/status/232090443846909952


なんと、進行は吉度さんと、加藤登紀子さん!

千葉方面の方で、お時間ある方はぜひ。

 

原発に頼らない夏が、今まさに過ぎていってる。

この暑さもせいぜいあと一ヶ月。 元気出して、乗り切りましょう。

 


Comment:

残暑お見舞い申し上げます。
相変わらずの忙しさゆえ、夏バテ知らずのエビちゃんのようですね。
9月5日のシンポジウムに参加しようと思っています。
情報ありがとうございます。
初孫が生まれて3ヶ月が過ぎました。娘も大地の会員になり、今のところ母乳だけで育てているようです。
この先いつまでこのような状態が続くのか、先が見えない不安が孫の成長と共に増していきます。
暑さはまだまだ続きそうですね。どうぞご自愛くださいませ。 加藤利江

from "加藤利江" at 2012年8月11日 15:47

加藤様
連続講座でお会いできて、嬉しかったです。9月5日も来ていただけるとのこと。意義ある会にできればと思います。
娘さんにもよろしくお伝えください。不安は尽きませんが、知識や判断力を高め、励まし合い、生きてゆきましょう。

しかし……この暑さはこたえますね。夏に強いと自負してますが、なかなかこの夏は厳しいです。それでも、原発に頼らず過ごせていることは「どうだ!」と言いたい気持でもあります。勝利宣言まで、頑張りましょう。

from "戎谷徹也" at 2012年8月25日 15:32

コメントを投稿



大地を守る会のホームページへ
とくたろうさんブログへ