大地を守る会: 2011年6月アーカイブ

2011年6月30日

キャンドルナイト -今年は復興の願いを込めて

 

6月18日(土)。

山武から幕張の事務所を経由して、

東京都港区芝・ 大本山 増上寺 に到着したのは、午後3時半くらいだったか。

天気は雨に変わっていた。

 

e11063001.JPG

 

間もなくステージで、明星学園和太鼓部による太鼓の音が響き始める。

「100万人のキャンドルナイト@増上寺」 の開演。

 

しかし今日の僕は仕事は、こっちである。

大地を守る会 食べて復興応援屋台!

 

e11063003.JPG

 

実を言うと、当初は、今年の開催は予定されていなかった。

このイベントを始めてより9年。 全国いたるところで展開されるようになって、

「キャンドルナイト」 の参加者は目標の100万人をはるかに超え

(正確な集計も不能になって)、海外にも飛び火した。

もうここは、一定の役割を終えたんじゃないか。。。

 

その方針を変更させたのは、いわずもがな、東日本大震災である。

東北の復興を応援しよう! メッセージを集め、伝えよう!

そんな声が上がり、増上寺からも 協力OK の申し出が入った。

 

3.11大震災から100日目という日での開催。

主催は、J-WAVEと大地を守る会。

港区後援、協力は増上寺に東京タワー、カメヤマキャンドルハウス、

特別協力で環境省、という体制。

短期間での準備となったけど、メディアからアーティストまで、

たくさんの人たちの力で実現した。

 

「100万人のキャンドルナイト」。

時代の気持ちをしなやかにつかみ、優しく表現したという意味で、

やはりこれは画期的なムーヴメント・イベントだと思う。

 

e11063002.JPG

 


この時期の屋外イベントでは、 雨はしょうがないことなのだけど、

やはり人は テントの中に滞留し始める。

満杯状態となって、ややツライ。

 

e11063004.JPG

 

食べて復興応援!

生産者たちもやってきて、元気をアピールする。

 

福島わかば会の野菜コーナー。

e11063005.JPG

冷やしトマトと串刺しきゅうりが人気を博す。

 

南の島からもパインで応援。

e11063006.JPG

 

畜産では外せない、3組の競演。

仙台黒豚会の豚汁。

e11063007.JPG

 

岩手県久慈市山形町短角肥育部会と総合農舎山形村合同による

岩手短角牛の串焼き。

e11063008.JPG

背中でも語る男たち。

 

そして茨城から、北浦シャモ生産組合による 「シャモの古代焼き」。

e11063009.JPG

焼いているのは下河辺昭二さん。

息子さん (左のエプロン姿の若者) が手伝ってくれるようになって、

「オレの息子、オレの息子」 と自慢する、可愛いオヤジ。

 

「大地を守るDeli  エキュート東京店」 も出店。 

e11063010.JPG

 

岩手県宮古市で、壊滅的な打撃を受けた重茂(おもえ) 漁協からは、

天然ワカメで復活! を誓う。

e11063011.JPG

写真中央は、助っ人に入った遠藤蒲鉾店(宮城県塩釜市) の遠藤由美さん。

遠藤さんは自慢の笹かま・焼きさつまで  " 頑張ってま~す " 。

 

岩手・福島の地酒フェアも。

e11063012.JPG

この日は 「種蒔人」 は控えて、

久しぶりに大木大吉さんの 「自然郷」 をボトルでいただく。

 

他には、鳥取・福栄さんのイカのぽっぽ焼き、たこ焼き、焼きそばなど、

とても食べ切れない。

 

復興にかける生産者にメッセージを書いていただく。

e11063013.JPG

頂いたたくさんのメッセージは、

今度の救援物資と一緒に届ける予定である。 

 

雨の影響もあって、大地を守る会の野菜販売コーナーが苦戦している。

農産グループ長としては、歩いて見回っている場合ではない。

後半は売り子に立って、声を張り上げる。

最後は、出血叩き売り状態。 とても会員には見せられないけど、

しょうがないよね。 持って帰れないし。。。 

 

Yae ちゃんのライブも、Bird さんのライブも、Salyu さんのライブも、

富永愛さんの朗読も聴けず、

東京タワー消灯のカウント・ダウンにだけは立ち合わせてもらう。

 

e11063014.JPG

 

今年は、カウント・ダウンのコールと消灯がぴったり合った。 

 

e11063015.JPG

 

あとはめいめいに、キャンドルの灯を囲んで

静かなひと時を楽しんでいただく。

 

e11063016.JPG

 

 がんばろう! 東北。

みんなの願いを力に変えて、復興に向かいましょう。

 

e11063017.JPG

 



大地を守る会のホームページへ
とくたろうさんブログへ