2013年8月 9日

夏の三浦・とうもろこし収穫交流会

2013年7月28日(日)黒崎有機栽培研究会の畑(神奈川県三浦市)にて、400名を超える参加者が集まり、恒例の「とうもろこし収穫交流会」が開催されました。

miura000.jpg

黒崎有機栽培研究会代表の石渡稔(いしわたみのる)さん(右)から、収穫前に挨拶、収穫方法の説明がなされました。今年は、台風ではないのですが、大風が何度か吹きつけ、とうもろこしも倒れてしまい、なんとか復活したものの、タヌキやアライグマ、カラスの被害にもあい、苦労は多かったようです。

miura001.jpg

写真からもとうもろこしが低いのがわかりますね。でも、実はしっかりついておりました。


miura002.jpg

miura003.jpg

もぎたてのとうもろこしを生で食べることができるのも畑に来たからこそ!

miura004.jpg

石渡さんも参加者といっしょに畑でいろんな話を聞かせてくださいました。

miura005.jpg

とうもろこしの収穫が終わった後は、ちょっと歩いて海辺へ向かい、みんなでスイカ割り。
こんなことができるのも黒崎だからこそです。

miura006.jpg

畑にはマリーゴールドもたくさん。この花は、実は、土の中の線虫を予防するために栽培されています。花が終わると畑にすきこみ、その後は大根の畑になります。「花もいっぱい持って帰ってね」という生産者の言葉に、みんなも大喜び。

三浦の黒崎有機栽培研究会の生産者の皆さんとは、3月下旬の大根収穫交流会と、この7月下旬のとうもろこし収穫交流会で、本当に多くの消費者の皆さんが産地交流されています。石渡さんも「こうして本当に顔の見える関係を続けていくことで我々も頑張れるんです」とおっしゃっていました。20年来続いている交流会ですが、今後もしっかりとおつきあいしてまいりましょう。
参加された皆様、どうもありがとうございました。
                                     (交流局 とんちゃん こと中井 徹)

大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli