2014年4月30日

丹那・酪農家の皆さんとバーベキュー交流会

期日:2014年4月19日(土)
場所:丹那の酪農王国オラッチェ(静岡県田方郡函南町)

毎年この時期恒例の、函南(かんなみ)東部農業協同組合主催の、産地交流会が今年も開催されました。4月も下旬にさしかかる頃なのですが、最近はなぜかいつもこの交流会のときは寒い一日となります。
それでも全体で100名を超える参加者が集まり、バーベキューも楽しみながら、生産者の皆さんと
消費者のご家族が、しっかり交流しました。


挨拶をされているのは函南東部農業協同組合(丹那牛乳)組合長の片野敏和さん。
左後ろにいらっしゃるのが、丹那低温部会部会長の川口正文さん。
片野さんも牧場を経営されています。

tanna284.jpg



生産者や農協の皆さん自らが火起こしからこまやかに手配してくださってのバーベキュー。
部会長の川口さんも手際よくお肉を焼いてくださいました。
左は、この交流会には何度も参加したことがあるという、女の子。
生産者とも直接おしゃべりしながらいただけるバーベキューは、めったにありません。

tanna331.jpg



フルーツバスケット(以下FB)の職員はケーキの引き売り。
今回は、FBのケーキ類は、事前に予約をとっての販売でしたが、少し当日販売できるものがあったので、このような形となりました。
酪農王国オラッチェのケーキ工房、ジャム・ジュース工房としてFBもこの地で活躍しています。

tanna334.jpg



お腹がいっぱいになった後は、農協の2階の会議室で「車座トーク」。
天気のよいときは、それこそ芝生の上で輪になって...なのですが、この日の寒さと、雨もパラ
つく天気ではやむを得ません。

tanna349.jpg



そして工場見学。低温殺菌される様子もガラス越しですが、見ることができました。

tanna363.jpg



少し歩いて片野牧場へ。いよいよ牛たちとご対面。
ただし、一般来場者は牛舎には入れず、少し離れたところからの見学です。
伝染病の予防等でこういった措置がとられています。


tanna377.jpg



この牛たちが、丹那の低温殺菌牛乳にふさわしい細菌数の少ない原乳を産出してくれるのです。

tanna381.jpg


「牛さんたちいつもありがとう!」と声をかけました。


tanna382.jpg


低温殺菌牛乳を通して長いおつきあいが続いている函南の地。
生産現場を訪ねること、生産者と消費者が交流すること、そしてあらためて出荷される乳製品を
大切に消費していこうという思いを強くする...。
「産地交流会」の大切さを実感できた一日となりました。
                                             (交流局 担当事務局)















大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli