フードレポート

この時季、おでんや煮物に大活躍!

ぶるぶるの食感がおいしい! こんにゃくのヒミツ

【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
ブリッブリ食感の昔ながらのこんにゃくがおいしい。

ぶるぶる食感の昔ながらのこんにゃくがおいしい

おでんや煮物に欠かせない存在感があり、かつカロリーはほぼゼロという優秀なダイエット食品?でもある「こんにゃく」。どれも同じように思いますが、作られ方に違いがあるのをご存じですか?
こんにゃくは、こんにゃく芋の皮を除いて粉状にした「こんにゃく精粉」を原料とするのが主流。または、こんにゃく芋をすりつぶして作る、昔ながらの「生芋こんにゃく」もあります。

こんにゃく芋は、こんにゃくに使用できる大きさになるまでに、なんと3年もかかります。しかもただ植えておくのではなく、冬に一度掘り起こして春に植え直す作業が必要で、手間も非常にかかります。そのため国内での栽培は減る一方。現在こんにゃく芋のおもな生産地は中国に移行しつつあります。

冬に一度掘り起こすこんにゃく芋。写真は2年目の生芋。

冬に一度掘り起こすこんにゃく芋。写真は2年目の生芋

 

そんなこんにゃくの魅力といえば、やっぱりあの“ぶるぶる食感”。でも、最近のこんにゃく、なめらかな食感のつるつるタイプが多いと思いませんか?

これは、じつは製法の違い。練ったこんにゃくの生地を、羽のついた機械でバッタバッタと練る「バタ練り製法」や棒で練る「棒練り製法」は、生地に適度な空気が入るため“ぶるぶる食感”に、一方、あまり練らずに機械で成形して大量生産されるものは、つるつるタイプになります。この「バタ練り製法」は手間がかかるため、今では行っているメーカーは少ないのが現状です。

「バタ練り製法」で作られたこんにゃく。気泡や凸凹に富んでいます。

「バタ練り製法」で作られたこんにゃく。気泡や凸凹に富んでいます

よく練らずに成形した、量販品のつるつるタイプのこんにゃく。

よく練らずに成形した、量販品のつるつるタイプのこんにゃく

 

【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!

国産こんにゃくは希少な存在になるかも……

こんにゃくは、米と同様高い関税をかけて輸入品を抑えている品目のひとつ。こんにゃく芋・粉とも輸入品は少なく、店頭で販売されているのは国産のものがほとんどです。しかし、製品の輸入は関税が低いため、輸入こんにゃく製品は外食産業で使用されています。
たとえばコンビニで販売されているおでんの結びこんにゃくは、ほぼ中国産。輸入された中国産のこんにゃくを満載したトラックが、毎日国内のどこかに運び込まれ、パックされて売られているそうです。こんにゃくの関税は、貿易の障害になっているとして撤廃する動きがあり、国産のこんにゃくを守ることはこれからますます難しくなります。

食物繊維が豊富で、おなかのお掃除に大活躍するこんにゃく。昔ながらの食感や風味のある、“ぶるぶる食感”のこんにゃくをぜひ使ってみてください。

オススメの調理法
やっぱりおでんに入れるのがオススメです。おでんのだしとの相性はぴったり。七味とうがらしとかつお節でピリ辛風に炒めると、ちょっとしたおつまみ風で美味。いろいろな野菜と一緒に煮込んだ煮物もいいですね。特にこの時期は根菜と一緒に煮込んで、季節の味わいをお楽しみください。

大地を守る会編集部

大地宅配編集部は、“顔の見える関係”を基本とし、産地と消費地をつなぐストーリーをお届けします。