有機野菜や自然食品など安心できる食材・食品の通販宅配サービス|大地を守る会|おいしいオーガニック革命

カラダと大地を守るために、食べることからエコシフト。



消灯後の東京タワーと増上寺(第1回目の100万人のキャンドル
ナイトイベント・2003年)

イベントに関わる電源にはすべて、廃食油を精製したバイオディーゼルを使用して、クリーンなキャンドルナイトを実施します。

要 旨

 2003年6月22日の夏至の日に、有機食材宅配のパイオニア・大地を守る会が呼びかけ、100万人のキャンドルナイトはスタートしました。毎年恒例となる、東京・芝増上寺で夏至近くに開催している「100万人のキャンドルナイト@増上寺」も、10回目の開催となります。
 大地を守る会では、昨年大好評だった被災地応援の屋台をプロデュース。復興を応援したいという思いをもった生産者が多数、自慢の食材をもって集合します。売上の一部は、義援金になります。毎年豪華なゲストを迎えてお届けするステージは、FMラジオ局のJ-WAVE(81.3FM)がプロデュース。今年は、杏子+山崎まさよしfrom福耳、GAKU-MC、安田奈央、明星学園和太鼓部などキャンドルナイトにぴったりなライブをお届けします。20時には、東京タワー消灯のカウントダウンを行います。

■ タイトル:100万人のキャンドルナイト@増上寺2012
■ 日時:2012年6月16日(土)16:00~21:00 ※雨天決行
■ 会場:増上寺(東京都港区芝公園4-7-35) 都営三田線 芝公園駅、御成門駅より徒歩3分
■ 出演:杏子+山崎まさよしfrom福耳、GAKU‐MC、安田奈央、明星学園和太鼓部
■ 主催:大地を守る会、J-WAVE
■ 協力:大本山増上寺、東京タワー  ■後援:港区
■ 入場料・参加方法   :無料 (場合により入場制限あり) 。直接会場へおこしください。
■ 掲載・取材お問合わせ:大地を守る会 ℡.043-213-5603
■ 詳細:「100万人のキャンドルナイト@増上寺2012」のイベント特設サイト

● 100万人のキャンドルナイト@増上寺 プログラム ●

ステージ

毎年豪華なゲストを迎えてお届けするステージは、FMラジオ局のJ-WAVE(81.3FM)がプロデュース。今年は、杏子+山崎まさよしfrom福耳、GAKU-MC、安田奈央、明星学園和太鼓部などキャンドルナイトにぴったりなライブをお届けします。
ライブの模様は6月17日(日)22:00~「J-WAVE PLUS WISHING ON THE FLAME」でもオンエアされます。


杏子+山崎まさよしfrom福耳


GAKU-MC                 安田奈央

キャンドルナイト屋台&カフェ

昨年大好評だった被災地応援の屋台が今年も登場。復興を応援したいという思いをもった生産者が多数、自慢の食材をもって集合します。売上の一部は、義援金になります。そして、オーガニックビールやベジタブルジュースなどをご用意し、ゆったりキャンドルナイトを楽しめるカフェが登場。キャンドルづくりのワークショップなど、参加型の企画も盛りだくさんです。

●屋台出店内容と生産者
 豚汁/仙台黒豚会(宮城)、おさかなステーキ(揚げ天タレ焼き)/遠藤蒲鉾店(宮城)、シャモの古代焼き/北浦シャモ生産組合(茨城)、トマト・きゅうり/福島わかば会(福島)、海鮮焼き(帆立・イカ・カニ・エビ串・たこ串)/札幌中一(北海道)、たこ焼き/桃屋食品(北海道)、焼きフランク/中津ミート(神奈川)、おにぎり/マゴメ(東京)、焼きそば・牛串・豚串・野菜販売/大地を守る会
●キャンドルナイトカフェ
 コーヒー/ATJ(東京)、地ビール/世嬉の一酒造(岩手)、ソフトドリンク/大地を守る会
●ワークショップ
 ・廃油回収とキャンドル作り
 ・手作りキャンドルワークショップ
※出店内容は変更の可能性があります。16時より販売開始、売切れ次第終了です。


遠藤蒲鉾店(宮城県)
地震の被害を受けながらも5月には製造を再開しました。今回はおさかなステーキで出店します。

●環境省とも連携しています。

環境省と連携しながら活動してきた100万人のキャンドルナイト。
今年も環境省は「ライトダウンジャパン2012」としてCO2削減のために、施設・企業・団体に向けてライトダウンを呼びかけています。

ライトダウンジャパン2012

http://coolearthday.jp/

下記のようなことが取材できます

・イベントの様子
・大地を守る会の生産者、来場者へのインタビュー
・ステージの撮影
・キャンドルナイト発起人 藤田和芳(㈱大地を守る会代表)へのインタビュー)
この他、ご要望に応じて対応させていただきますので、ご相談ください。

大地を守る会とは

自然環境と調和した、生命を大切にする社会の実現をめざし、1975年に設立のソーシャルビジネス(社会的企業)。安全・安心とおいしさにこだわった農・畜・水産物、加工食品、雑貨等をお届けする宅配サービス他を運営しています。現在、利用者数は約14万3千人、生産者会員は全国に2,500人(2012年3月末現在)

お問い合わせ(取材ご希望の場合は、下記担当までご一報下さい)

広報担当:中川啓、齋藤史恵、宇田川千夏、栗本遼

連絡先
〒261‐8554 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンD棟21階
TEL
043-213-5860
FAX
043-213-5604
E-mail
press@daichi.or.jp




利用者のニーズに応えて、放射能測定をした夏ギフト5/24~販売開始

ページの先頭に戻る
消費者の為の「放射能連続講座」開催。第1回は6/2(土)。ユーストリーム中継で誰でも参加可能。司会にはフードジャーナリストの山本謙治氏。