2010年3月 5日

だいちのわ 大地を守る東京集会

しゅんかんこと中島 俊寛です。

先日2/27(土)に「だいちのわ 大地を守る東京集会」が盛大に開催されました。


東京集会は大地を守る会が1978年以来ずーっと続けているイベントで、年に1度、

全国の生産者・消費者・われわれ事務局員が東京に大集合するイベントです。


東京集会は「東京集会実行委員会」が約半年かけてつくりあげます。

ちなみに実行委員は大地を守る会事務局員のなかから選出され、今回は合計9名の実行委員で

準備を積み重ねてきました。そして当日は生産者や事務局員の力を総動員して切り盛りします。


今年のテーマは「『多・様・性』み~つけた!」。

多彩な企画があって、大地を守る会の多様な生産者にも会え、、、などなどという意味を

こめています。

具体的には、生産者から直接商品を買えたり、就農相談、顔ぶれ豊かなトークステージ、

カフェコーナー、もちつき・のり巻き、キッズコーナー、車座トーク、映画「未来の食卓」上映会

といろんな企画を準備しました。


会場は大田区産業プラザPiO。京急蒲田駅近くにあり、とても大きな会場です。


それでは、1日の様子をピックアップしてお伝えします。

レポートしてくれたのは、今回の記録係、大地を守る会・宇都宮義輝さんです。



10030501.jpg

事務局員全員がそろってミーティング。さぁ、今日一日元気に頑張ろう!



10030502.jpg

受付が始まり、みなさん続々と集合です。

右から3番目の方は、毎年この集会をとても楽しみにしていただいているお茶の生産者の樽井ち江子さん。

今年も元気なお姿を見せてくれました。



10030503.jpg

13時からの大地を守る会会長・藤田和芳の挨拶の直前。

ホールに集まった生産者のみなさん。おなじみの顔があちらこちに。



10030504.jpg

大地を守る会会長・藤田和芳からの挨拶。

大地を守る会の今年の方針や、社会環境の中での大地を守る会について語りました。



10030505.jpg

会長の挨拶が終わり、1階・大展示ホールの開場を待ちわびる来場者の皆さん。

私たちも緊張が高まります。



10030506.jpg

まずはカフェコーナー。おせんべいの生産者・富士見堂の佐々木健雄さん。

事務局員も生産者をお手伝いし一緒に販売しました。



10030507.jpg

右はフェアトレードカンパニーさん。左のATJ(オルター・トレード・ジャパン)さんはフェアトレードを

テーマに試飲や試食も実施。



10030508.jpg

つづいて、生産者のブース出展コーナー。山形村短角牛で作ったベコ汁です。

昨年応援セールなどで、多くの励ましをもらいました。感謝の気持ちを込めて作りました。



10030509.jpg

カタログではなかなか聞けない情報を、メーカーの人から直接聞けます。



10030510.jpg

専門委員会・ゴミリ倶楽部のブース。

大地を守る会のリサイクルの取り組みについて、工夫を凝らして分かりやすく展示しました。



10030511.jpg

午前中、準備中のブースで見つけた不思議な組み合わせ。

稲穂とサイコロ???さて、これは何に使うのでしょう?



10030512.jpg

稲穂とさいころの写真の答え。

大地を守る会のお米の生産者が集まったコーナーでは、300円で、さいころの出た目分の数の

号数のお米を買えました。かなりお得なコーナーです。



10030513.jpg

今回初めて実施した就農相談会。写真は会津耕人会たべらんしょの生産者。

相談に来た方に産地の様子をていねいに説明をされていました。



10030514.jpg

つづいては、昨年も好評だった、生産者と一緒にもちつき。

はっぴ姿で掛け声をかけているのはお祭り大好きな事務局員です。



10030515.jpg

長~いのり巻きづくり。

生産者の成清海苔店さんの特製なが~い海苔の上に、大地を守る会の素材を使った具をのせて

参加者で一斉に巻きました。

よ~いっしょっと!



10030516.jpg

完成です!10mののり巻きが2列できました。



10030517.jpg

キッズコーナーで人気だったKAPLA(カプラ)。フランス生まれのシンプルな積み木から、驚くほど

複雑で豊かな遊びの世界が広がります。



10030518.jpg

トークステージでお話しいただいた竹村真一さん。

大地を守る会と共同で立ち上げた、田んぼスケープ(http://www.tanbo-scape.jp/

のサイトオープンを、ライブで見届けました。地球規模の目で田んぼをみると、どんな姿が見えるのでしょう。



10030519.jpg

竹村氏との対談と進行役は、大地を守る会のえびちゃん日記"あんしんはしんどい"でおなじみ、

農産グループ長の戎谷徹也。



10030520.jpg

ブース出展している生産者のPRコーナー。12名の生産者や団体が、自分たちの活動を来場者に

PRしました。写真は飯尾醸造の秋山さん。



10030521.jpg

日本消費者連盟の纐纈さん。

2010年10月に開催される生物多様性条約会議について、市民としてどう関わっていくかについて

語られました。



10030522.jpg

野菜スイーツで有名な柿沢安耶さん

今後、とくたろうさんの野菜を使った商品開発を大地を守る会と共同で行う予定です。



10030523.jpg

トークの最後は、『NEWS大地を守る』の「エコペディア」を執筆していただいている天笠啓祐さん。

生物多様性についてお話しいただきました。



10030524.jpg

わになって車座トークでは、2つのテーマについて立場を超え、本音トークが繰り広げられました。

後ろの壁に貼ってある写真は大地を守る会35年の歴史のダイジェストです。



10030525.jpg

恒例の「だいちのわ交流会」の幕開けを告げる鏡開き。よいしょ~っと。

左から遠忠食品の宮島一晃(かずあき)さん、消費者理事で東京集会副実行委員の佐藤輝美さん、

藤田会長、フルーツバスケット社長・加藤保明、そして、大地を守る会オリジナル銘柄「種蒔人」の

生産者大和川酒造の佐藤弥右衛門さん。



10030526.jpg

みんなでパシャリ!



10030527.jpg

おっと、お酒もまわり、熱くいい感じになっています。



10030528.jpg

交流会の締めはこの人で決まり。長谷川満理事のあいさつ。

これを聞かずして、東京集会は終われません。



こうして、年に1度の東京集会が終わっていきました。

でもこの後も散り散りに2次会があったようです。

昼の部と夜の部、深夜の部ふくめ「顔の見える関係」を醸成されていきます。


ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

また来年、東京集会でお会いしましょう!


大地を守る会 交流局 中島 俊寛


大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli