2014年7月アーカイブ

2014年7月22日

トーク&ライブ 原発のない未来へ

 トーク&ライブ
 原発のない未来へ~上関原発を建てさせないために~

 7月26日(土)13:00~15:30
 東京ウィメンズプラザ(東京・青山)


  「上関原発計画」をご存知ですか?
 瀬戸内海・周防灘に浮かぶ山口県上関町(かみのせきちょう)長島に
 原発を新設するという、中国電力による計画です。
 計画浮上から30年あまり。予定地からほど近い祝島を中心に今も
 反対運動が行われています。

 今さら新しい原発?と言われそうですが、政府も中国電力も
 あきらめていません。

 長年、祝島で反対運動を続けている清水敏保さんと、
 「原発は地域に貢献しない」と訴えている東海村前村長の
 村上達也さんをお招きしてお話を伺います。

 そして、脱原発を熱く訴える寿[kotobuki]のライブの後は、
 青山通りをにぎやかにパレード!

 原発のない未来を求めて、電力の巨大消費地である首都圏に
 住む私たちにできることを考え、一緒に行動しましょう。

 トーク: 清水敏保(上関原発を建てさせない祝島島民の会代表)
      村上達也(脱原発をめざす首長会議世話人、東海村前村長)

 ライブ: 寿[kotobuki]

 日時: 7月26日(土)13:00~15:30(開場12:30) パレード出発16:00

 会場: 東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
 http://www.pbls.or.jp/event/map_tokyo-womens-plaza.html [3]
  東京メトロ 表参道駅 B2出口から徒歩7分、JRほか 渋谷駅から徒歩13分

 参加費: 1000円

 予約: URL http://goo.gl/T8K1MT [4]

  
 FAX 03-3357-3801
 *事前予約は7月25日(金)17:00まで。
 ただし定員になり次第締め切ります。
 
*当日参加もOKです。

 共催: 上関原発どうするの? ~瀬戸内の自然を守るために~
      (略称 上関どうするネット)
     http://kaminoseki.blogspot.jp/ [6]
     (原子力資料情報室気付 担当/伴 TEL 03-3357-3800)
 主催: ふぇみん婦人民主クラブ

 パレード協力: 「野菜デモ」有志

 賛同者募集中! 個人1口: 1,000円
 団体1口: 3,000円
 郵便振込口座: 00130-3-338139
  加入者名: 上関どうするネット


2014年7月16日

日本一手間のかかる味噌作り体験に参加者を募集します。

大地を守る会の新たな取り組みとして、
大豆づくりから始めて味噌作りまでを実地体験で学ぶ、
「日本一手間のかかる味噌作り」という企画を、この夏よりスタートさせます。

そのご案内と参加者募集のお知らせです。

     ◎◎◎◎◎◎◎

k20140603.JPG

「日本一手間のかかる味噌作り体験」

8月2日から2月までの全7回企画

千葉県山武市の「さんぶ野菜ネットワーク」さんの畑をお借りして、
毎月1回、大豆の種を蒔きから始めて、
草取り、採りたて枝豆を楽しみ、
収穫、脱穀、選別も体験します。

最後はみんなでお味噌を仕込み、ご自宅にお持ち帰りいただくという企画です。

大豆の作り方から味噌の作り方までを実地体験で習得できます。
共同作業で一緒に汗をかき、帰りは近くの温泉で汗を流してゆっくりして行ってください。

【8月2日 第一回目 種まき】

2月の味噌作りに向けての第一歩。
大豆の種まきを行います。
作業時間は一時間ほど。
その後お昼を食べながら交流します。

・日時 8月2日(土) 
・9時半受け付け開始
10時集合・開始 午前中作業
お昼休憩(地元のお味噌汁付き)
午後はオプションで野菜収穫など

すぐ近くに温泉もあります。
お帰りの前に汗を流してひとやすみできます。

・場所 さんぶ野菜ネットワーク
千葉県山武市植谷1881-1
・最寄り駅 日向(JR総武本線)
・費用 2,500円(各回) 
・現地集合・現地解散
・昼食用におにぎりなどをお持ちください。
お茶・お味噌汁は準備いたします。

【この後の日程・作業予定】
2回目 9月20日(土) 草とり
3回目 10月4日(土) 草取り&大豆の試食(枝豆)
4回目 11月15日(土) 収穫
5回目 12月13日(土) 
12月6日(土)または7日(日) 脱穀
※日程を変更しました。
6回目 1月17日(土)または1月24日(土) 選別
7回目 2月(日程未定) 味噌作り

お申込みは、以下の項目をご記入いただき、

お名前:
参加人数:
連絡先(案内郵送先):
電話番号:

こちらまで送信願います。
akimoto_koji@daichi.or.jp

㈱大地を守る会 CSR推進部

先着順でお申込みを受け付けます
どうぞよろしくお願いいたします。

㈱大地を守る会
 CSR推進部
  秋元浩治

〒106-0032
港区六本木6-8-15 第2五月ビル2階
TEL:03-3402-8841  FAX:03-3402-5590


2014年7月11日

ヘナ染め入門講座を開催しました

6月17日(火)ヘナ染め入門講座を開催しました。


1hena.jpg

植物ならではのやさしさで髪を染めるヘナ。
ヘナ自体は、ミソハギ科の植物で農薬や化学肥料がなくても育つ生命力の強い木。
ナイアードのヘナはその葉を人の手で摘み取り、現地インドで乾燥、粉砕し、日本で配合・充填し、
商品にします。
種類は、白髪がオレンジ系に染まる「ヘナ100%」、
ヘナに10種類のハーブでトリートメント効果を発揮する「ヘナ10種のハーブ入」と、
白髪が黒茶系に染まる「ヘナ木藍入」の3種類。

写真は白髪が黒茶系に染まる「ヘナ木藍入」です。



2hena.JPG

こちらが講座のようす。
会場いっぱいに会員のみなさんが参加されました。



1-newhena.JPG

講師はナイアードの比田井未来さんです。



3hena.JPG

講座では、人毛に成分が近いといわれるウシ科のヤクの毛を、
参加者が染める実習がありました。
こちらは、「ヘナ木藍入」の粉をマヨネーズ状にお湯で溶いた後、
ヤクの毛束を入れたようすです。
会場は、ヘナの自然な青葉の香りが漂います。
このまま1時間おきます。



4hena.JPG

待ち時間の間、比田井さんから、ヘナ染めのコツやインドのヘナ生産現場の説明をいただきました。
1時間後、ヘナを水で流します。ボールの中の水にそよそよと浸すとヘナは簡単に流れ落ちます。



6hena.JPG

「ヘナ木藍入」の染め上がりです。白髪の部分が黒茶系に染まります。
木藍入の場合、染めた直後、染まった部分が若干緑かかることがありますが、
1~3日で黒茶系におさまります。



henanew.JPG

こちらの写真は植物の見本なのですが、左はじから、「ヘナ」「木藍」です。
左から3つ目から右はじまでが、「ヘナ10種のハーブ入」「ヘナ木藍入」に
調合されている10種類のハーブです。
写真では読み取りにくいですが、左から3つ目から、「アムラ」「シカカイ」「ベチベル」「ジャマタシ」
「カッチャ」「ブラハミ」「バヘダ」「ハラダ」「バアリンラジ」「ラタンジット」と呼ばれるハーブです。

ヘナそのものに、トリートメント効果がありますが、「ヘナ10種のハーブ入」「ヘナ木藍入」には
さらにインドのハーブの歴史に学んだこだわりのレシピが、生かされています。
実際、インドでは、ハーブを使って髪のトリートメントしている人たちも多いようです。



8hena.JPG

午後の講座では、ヘナの産地・インドで生産物の品質管理に携わるゴパールさんと
息子さんのサディッシュさんが講座を見学されました。
お二人とも初来日で、ヘナを愛用する、またはヘナに興味のある消費者のみなさんに、
直接会える貴重な機会だと喜ばれていました。


いよいよ夏本番。夏のおしゃれにヘナをご活用ください。
また、紫外線は髪を乾燥させ、パサつきの原因になります。
ナイアードのヘナのトリートメント効果を、髪のケアにお役立てください。




大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli