<04>料理を楽しもう!: 2010年10月アーカイブ

2010年10月18日

「一品持ち寄りPARTY」企画に参加してきました!

とらちゃんこと虎谷健です。

 

大地を守る会には消費者会員の皆さんが作るサークル(だいちサークル)が14あります。

その中の一つ、主に藤沢や鎌倉周辺を拠点に活動している「シキ・オリオーリ」さんの企画に

参加してきました。

このサークルは「四季折々、様々な事を行っていきましょう!」を合言葉に、原発と私たちの生活を

考える硬派な企画から、大地を守る会の女性職員と一緒におしゃべりを楽しむ楽しい企画まで、

様々な企画を行なってくださっています。

今回はサークルメンバーのお宅に一品づつ料理を持ち寄って昼食を楽しむ企画です。

虎谷も参加させてもらいました!

 

 

1CIMG0320.JPG

今回、自宅を会場に提供してくださった林さんです。

自宅で手作りパン教室を開いていらっしゃるパン作りの先生です。林さんのパンは美味しいしくて

虎谷大好きでございます。

 

 

2CIMG0290.JPG

今回は10名の会員さんが集まってくださいました。びっくりするくらいご近所の方もいらっしゃった

ようです。会員さん同士のこのような集まりではご近所の輪も広がっていいですね。

ずらっと持ち寄られたおかずの数々...。どれも美味しそうです。一品も重複したものがなかったのが

驚きでした!得意分野のお料理って皆さん違うものですね。

  

 

3CIMG0287.JPG

まずは皆さん自己紹介から。ちょっと緊張気味でございます。

でも美味しいものを食べると口もほころぶもの。

まっ、とりあえず昼食を楽しみましょう!っといことで始まりました持ち寄りPARTY。

会が始まると食べ物の事や子どもさんの事や地域の困り事など、次から次へと話題が出て

予定時間まであっという間でした。

虎谷は皆さんの会話に加わりつつもちょっと居場所がない感じでしたので、食べる事に集中して

しまいました!(笑)

 

 

4CIMG0299.JPG

虎谷も盛り付けておいしくいただきました!集まった食材を一品づつご紹介です!

 

 

8CIMG0301.JPG

「まめまめサラダ」 鈴木さん作

レモン汁、ハーブ、塩、胡椒、砂糖、オリーブオイルを使ってドレッシングを作り、おからにドレッシング

を混ぜ、なじませます。お好みの豆の水煮、ミニトマト、青菜を加えてできあがり、です。

オリーブオイルがなじんでいるためパサパサ感がなくて美味しゅうございました!

 

 

9CIMG0302.JPG

「れんこんとじゃがいものサラダ」 光成さん作

レンコンとジャガイモを5mm厚にスライス。ごま油でいためて味の母、醤油で味付け。

冷めたらゆで卵をごま、マヨネーズであえてできあがり。

じゃがいもとレンコンのしゃくしゃく感が心地よく、やさしい味でございました。

 

 

10CIMG0303.JPG

「エリンギ、キャベツ、人参の和え物」 吉田さん作 

鍋にそれぞれの野菜を重ねて入れて塩(海の清)と水を入れて蒸煮にする。

蒸して野菜の良い香りがしてきたら蓋を開けて醤油をひとたらし、水気をとばして全体をよく

混ぜます。水分がとんだら冷やしてできあがり。それ以上火をいれると野菜の色が飛ぶので

注意!です。

人参もキャベツも適度に柔らかくて優しい味でございました。野菜の色がほんとにきれいでした!

 

 

11CIMG0305.JPG

「ピリ辛蒸しなす」 岩崎さん作

なすを丸ごと20分くらい蒸した後、粗熱がとれたら縦にカット。

ごま油、黒酢、豆板醤、万能だれ(醤油、しょうが、にんにくを混ぜたもの)を混ぜたものをかけて

できあがり!

ごま油をたっぷり含んだなすのつるんとした喉通りが心地良かったです!

味は薄めでなすの風味が楽しめますがかみしめるとピリッと辛みが利いておいしゅうございました。

 

 

12CIMG0307.JPG

「とうもろこしとさつまいものスープ」 反町さん作

ピンボケでスミマセン。

玉ねぎのみじん切りを油で軽く炒める。豆乳、裏ごしコーン、さつまいも、干しシイタケを刻んで

入れる。塩コショウで味付けしてできあがり!

コーンの甘味がよく出ていておいしゅうございました。しっかりした味は干しシイタケのダシが

しっかりでているためでしょうか?

 

 

5CIMG0311.JPG

こちらも反町さん作の「秋ばらのケーキ」。人参が入ったケーキでバラはりんごでできていました

かな?(人気が高く、ばら部分は虎谷の口に入りませんでした。)

作り方は虎谷には簡潔に紹介できません!見た目もきれいで美味しゅうございました!

 

 

13CIMG0308.JPG

「里いも&米粉のおだんご」 吉田さん作

里いもは小さく切り、蒸し煮にしてつぶして米粉を加えてよく混ぜる。

なめらかになるまでこねて棒状にしてコロコロ転がして形を作る。ごま油をひいたフライパンで

両面を焼く。

たれはきび砂糖、醤油に水溶き片栗粉をよく混ぜて完成。

みたらし団子よりもずっとしっかりした味でお腹の持ちが良いお団子でございました!

 

 

14CIMG0310.JPG

「ケークサレ」 池田 さん作

卵とマヨネーズ、塩、こしょうをよく混ぜたものに小麦粉を加え型にオーブンペーパーを引いて半量を

入れる。そのうえに軽く焼いたベーコン、蒸したかぼちゃを詰めてさらにその上に残り半量を入れる。

180℃のオーブンで10分焼き、中央に切れ目をいれて30分焼く。

見た目はデザートのようで「パウンドケーキかな?」と思ってしまいましたがベーコンとかぼちゃの

しっかりした味と小麦粉のもっちり感で存在感のあるおかずでございました!

 

 

6CIMG0312.JPG

「卵と乳製品なしのりんご&さつまいもタルト」 菊池さん作

小麦粉と雑穀粉をふるい、塩を合わせたものに油と水を加えて箸で混ぜ、粉全体にいきわたらせた後

ひとつにまとめる。

タルト型にあわせて生地をうすくのばして180℃で15分焼く。

かぼちゃ、りんご、さつまいも、くりを塩茹でした後、マッシュしたもの載せてできあがり。

「塩茹ですると甘味が増します。」とアドバイスいただいた通り、砂糖を使わなくても充分に

自然な甘味がでておりました!

タルト生地が美味しかったのですが雑穀も入っていたのですね!

 

 

15CIMG0314.JPG

「鹿シチュー」  虎谷作

「虎谷は食べてるだけじゃん!何か作って行ったの?」と言われそうですので、群馬県の農家さん

からもらった鹿肉を使ってシチューを作って持っていきました。

 

作り方は

鹿の居そうなところに罠を仕掛ける。

鹿がかかったら速やかに解体して血抜きをし、冷やします。

肉をバットに載せて冷蔵庫に入れ、冷やしながら血をさらに抜いて3日ほど冷蔵庫で寝かせます。

肉は塊のまま表面をオリーブオイルで焼いてからすでに作っておいたシチューに入れて

保温鍋で3日ほどゆっくり煮込む。

時おり「おいしくなぁ~れ!」とささやいてみる。(笑)

できあがり!

 

大地を守る会では「たべまも」キャンペーンで鹿肉を食べよう!という呼びかけを行なっています。

まずはとにかく一度食べてみて鹿肉に親しんでもらいたいと思い持ち込みましたが、見事、完食

していただきました!

 

お知らせ:

12月1日(水)18:30からカフェ・ツチオーネにて「家庭で楽しめる鹿肉料理食事会」企画を行います。

各地で増えて食害を引き起こしてしまっている鹿ですが、そのお肉は低脂肪、高カロリーで鉄分を

多く含みもっと皆さんに親しんでもらいたいお肉です。

詳しくは11月1日週配布、「NEWS大地を守る11月号」をご覧ください。

 

大地を守る会 虎谷健



大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli