<10>農業のこと: 2010年11月アーカイブ

2010年11月10日

「神泉・畑の樂校」に行ってきました!

とらちゃんこと虎谷健です。

11月6日の土曜日、埼玉県神川町にある「畑の樂校」の畑に出かけてきました。

2か月前の猛暑が信じられないくらいに着実に寒さが増してきました。

紅葉も見ごろを迎え、関越自動車道は大渋滞!30km以上の渋滞に「途中まで来たのですが...今日

は帰ります。」という方もいて残念!

前日の金曜日の天気予報で「週末は天候にも恵まれ、絶好の紅葉を楽しめるでしょう。」などと

言っていたせいでしょうか?

お願いですから外出を煽らないでいただきたい!と思う今日この頃でございます。

 

 

1CIMG0463.JPG

すっきりしてしまった畑の様子です。手前にあるのは収穫して乾燥させていたゴマです。

 

 

2CIMG0471.JPG

人参です。8月の種まきの時に雨が全く降らず、発芽しなかったため遅くに蒔き直しをしました。

寒さが増してこれからどこまで育つか心配ですが間引きをして成長しやすくしてあげました。

 

 

3CIMG0473.JPG

レタスと奥に見えるのは大根です。

こちらは順調に育っているようです。

レタスは葉が巻き始めると霜に弱く、葉の表面がはがれて浮いた様になってしまいます。

今回収穫したレタスは状態が良かったのですが、次回まできれいな葉を保っているでしょうか?

大根も間引きをしっかりしてあげました。

寒さが増して来ると生育が止まってしまいますので今からどれだけ大きくできるかが勝負です!

間引きをして葉全体に陽が当たるようにしてあげました。

育ち切った大根は葉を残して土で覆ってやればそのまま畑に置いておくこともできます。

葉は枯れてしまいますが大根本体は大丈夫です。天然の冷蔵庫ですね。

 

 

4CIMG0474.JPG

キャベツとなぜか1つだけ白菜が混じっていました。

防虫のネットを前回外してしまったため虫にたくさん食べられてしまいました!

ちょっと油断してしまったようです。やはりある程度寒さが増して虫の活動が止まるまではネットは

必需品です。

なぜか1つだけ混じってしまった白菜は虫に食われるより早く成長しています!

次回は頭をしばって冬越しに備えてやります。

 

 

5CIMG0476.JPG

長ネギです。こちらも順調ですね!乾燥に強い長ネギは今年の猛暑でも元気でした。

 

 

6CIMG0479.JPG

アスパラガスです。葉は見事に枯れていました。

このあと地上部分をざっくりと切り取ってやりました。来年の春にはまたアスパラガスを楽しむ

ことができますね。

でも年々アスパラの茎が太いものができてしまいます。

市場で流通しているサイズの茎が取れる期間ってとても短い事に気がつかされます。

同じサイズのアスパラを出荷するために農家さんはたくさんの株を育てなくてはいけませんね。

アスパラガス自体は一度植えれば7年くらいは続けて収穫できるのですが。

 

 

7CIMG0484.JPG

夏と違ってのんびりムードが漂い、ひなたぼっこでもしているように見えます。

草との戦いも終わりましたし、さつまいも等の重量物の収穫もなくなりました。

 

 

8CIMG0490.JPG

本日のメインイベント、ゴマの収穫です。

1か月ほど前に収穫して農家さんの軒先で乾燥させてもらっていました。

シートの上で逆さにしてたたくとゴマがこぼれ落ちてきます。貴重な国産ゴマ。みんなで分けました。

 

 

9CIMG0503.JPG

この時期、神川では夜桜見物ができます。「冬桜」という春と秋に花をつける桜をみることができ、

11月いっぱい城峰公園ではライトアップをしていますので見に行ってきました。

 

 

10CIMG0505.JPG

紅葉も始まっていました。

桜の花とモミジの紅葉。面白い取り合わせでございます。

 

大地を守る会 交流局 虎谷健



大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli