- 2011年12月26日
-
食品と放射能問題検討共同テーブル
- 2011年11月30日
-
TPPで食の安全は守れるのか?大地を守る会は、こう考える。
- 2011年11月7日
-
放射能除染プロジェクト
- 2011年11月7日
-
放射能除染プロジェクト ジェイラップVOL.2
- 2011年11月4日
-
天笠啓祐さんのわかりやすい放射能講座
- 2011年9月15日
-
秋の宅配体験キャンペーン実施中 (2011年12月末日まで)
- 2011年8月26日
-
放射能除染プロジェクト ジェイラップVOL.1
- 2011年8月25日
-
放射性物質を除去する世界標準の浄水システム「NEOS(ネオス)」のレンタル開始
- 2011年8月23日
-
放射能関連のお知らせ(HAKATTE)最新号
- 2011年8月22日
-
山藤広尾店からのお知らせ
- 2011年8月17日
-
生産者向け脱原発勉強会を8月18日、19日に開催。飯田哲也さん、篠原孝さんの講演をUstreamで配信いたします。
- 2011年7月28日
-
4月9日(土) に開催した緊急講座「福島第一原発事故とどう向き合うか」の報告
- 2011年7月25日
-
山藤西麻布店閉店のお知らせ
- 2011年7月15日
-
「アレクセイと泉」上映会~チェルノブイリをみつめFukushimaと子どもたちの未来を考える
- 2011年7月14日
-
トーク&ライブ「未来に輝け上関・祝島 原発なくても大丈夫!」
- 2011年7月14日
-
大地を守る会の放射能測定について
- 2011年7月8日
-
西日本・北海道の野菜を集めた「子どもたちへの安心野菜セット」の販売を開始します。
- 2011年7月4日
-
汚泥肥料の使用につきまして
- 2011年6月22日
-
100万人のキャンドルナイト GeshiFes 2011
- 2011年6月17日
-
100万人のキャンドルナイト@増上寺2011
- 2011年6月16日
-
ウェスティンホテル東京×大地を守る会「シェフとオーガニックハーブの会」
- 2011年5月25日
-
5.28(土)、29(日)ROCKS TOKYO2011に出店します
- 2011年5月24日
-
5.26(木)、27(金)『おうちカフェ』に出店いたします
- 2011年5月19日
-
5.21(土)千葉中央公園で行われる『アースデイちば』に出店いたします
- 2011年5月16日
-
放射能測定の情報公開
- 2011年5月16日
-
カフェ・ツチオーネ自由が丘店閉店のお知らせ
- 2011年5月12日
-
菅総理との「ネットで復興」懇談会に参加
- 2011年5月11日
-
5.14(土)、15(日)蒲田行進曲フェスタ2011に出展いたします
- 2011年5月11日
-
2011だいち交流会レポート
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 下北沢会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 永福町会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 雪谷大塚会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 蒲田会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 六本木会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 錦糸町会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 亀戸会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 横浜会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 鎌倉会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 幕張会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 南船橋会場
- 2011年5月11日
-
だいち交流会 浦和会場
- 2011年4月27日
-
食品の放射能汚染につきまして
- 2011年4月22日
-
大地を守る会の「スイッチ!電力」宣言
- 2011年4月21日
-
大地を守る会の生産者被害状況について確認リスト(4月17日現在)
- 2011年4月18日
-
「大地を守る第一次産業支援基金」活動報告
- 2011年4月18日
-
メンテナンス作業に伴うホームページ停止のお知らせ
- 2011年4月15日
-
放射性物質の農畜産物への影響について
- 2011年4月13日
-
4.23(土)、24(日)アースデイ東京2011に出展します
- 2011年4月12日
-
放射性物質の農畜産物への影響について(4月11日現在)
- 2011年4月8日
-
大地を守る会の自主測定結果の報告
- 2011年4月6日
-
放射性物質にかかわる農畜水産物の今後の取り扱いと自主測定体制の強化について
- 2011年4月6日
-
ホームページリニューアルのお知らせ
- 2011年4月6日
-
「大地を守る震災復興支援基金」の途中経過報告
- 2011年4月4日
-
4月4日より「福島と北関東の農家がんばろうセット」の販売を開始します。
- 2011年4月4日
-
大地を守る会 宅配体験キャンペーン実施中!
- 2011年4月1日
-
露地ほうれんそうの水洗いによる放射性物質除去率について
- 2011年4月1日
-
NGO大地を守る会と株式会社大地を守る会の合併にともなうお知らせ
- 2011年4月1日
-
被災生産者受け入れ。被災生産者復興支援。「大地と海の復興プロジェクト」をスタートしました
- 2011年3月31日
-
「食べて復興応援プロジェクト」で、被災生産者を応援していきます
- 2011年3月28日
-
放射性物質の農畜産物への影響について(3月27日現在)
- 2011年3月28日
-
1歳未満の乳幼児がいる家庭および妊婦を優先して水の販売を行ないます
- 2011年3月28日
-
海外の交流団体から応援メッセージが届きました(3月25日現在)
- 2011年3月25日
-
大地を守る会の生産者被害状況確認リスト(3月25日現在)
- 2011年3月24日
-
放射性物質の農畜産物への影響について(3月24日現在)
- 2011年3月23日
-
放射性物質の影響における大地を守る会の方針
- 2011年3月23日
-
放射性物質の農畜産物への影響について(3月23日現在)
- 2011年3月23日
-
いま、私たちができること。大地を守る会の震災復興支援
- 2011年3月21日
-
ほうれんそうなどの出荷停止について(3月21日現在)
- 2011年3月20日
-
福島第一原発の事故に対する大地を守る会の取り組みについて
- 2011年3月20日
-
茨城県産 ほうれんそう の流通を停止します
- 2011年3月17日
-
東北地方太平洋沖地震の影響につきまして
- 2011年3月17日
-
[ウェブストアユーザーの方へ]ご注文受付再開のお知らせとお詫び
- 2011年3月15日
-
【緊急のお知らせ】[ウェブストアユーザーの方へ]お詫びとお知らせ
- 2011年3月15日
-
予定イベント中止のお知らせ
- 2011年3月14日
-
【緊急のお知らせ】[宅配会員の方へ]地震被害と計画停電の影響について(3/14 9時30分現在)
- 2011年3月14日
-
【緊急のお知らせ】[ウェブストアユーザーの方へ]地震被害と計画停電に伴う商品のお届け一部中止について(3/14 9時30分現在)
- 2011年3月13日
-
宅配資料請求、宅配申し込み、お試しセットご注文の方へ
- 2011年3月13日
-
東北地方太平洋沖地震の影響につきまして
- 2011年3月12日
-
【緊急のお知らせ】3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震につきまして
- 2011年3月11日
-
【緊急のお知らせ】[宅配会員の方へ]宮城県沖で発生した地震の影響につきまして
- 2011年3月11日
-
【緊急のお知らせ】[ウェブストアユーザーの方へ]宮城県沖で発生した地震の影響につきまして
- 2011年3月7日
-
2011だいちのわ 大地を守る東京集会「大地を守る会のオーガニックフェスタ」当日のレポートを公開しました。
- 2011年3月7日
-
株式会社フラワーハネーによる原産地不適正表示についてのお詫び
- 2011年2月28日
-
株式会社フラワーハネーによる原産地不適正表示につきまして
- 2011年2月25日
-
いよいよ開催!2/27(日)大地を守る会のオーガニックフェスタをUstream生中継します!
- 2011年2月21日
-
2/23(水)Ustream生中継、3/21(月)スタートの新キャンペーン「TTP/ちゃんと、たべもの、プロジェクト」発表Ust
- 2011年1月19日
-
大地を守る会のオーガニックフェスタ(2011だいちのわ 大地を守る東京集会)を開催します!