有機野菜や自然食品など安心できる食材・食品の通販宅配サービス|大地を守る会|おいしいオーガニック革命

カラダと大地を守るために、食べることからエコシフト。


要 旨

 有機食材宅配のパイオニア・大地を守る会は、毎年好評の夏のギフト92品目を5月24日から販売します。今年はウェブサイトで、放射能測定結果を確認しながら購入できます。
 これは、利用者からの「ギフトも通常商品と同様に放射能情報を教えてほしい」という声や、贈り先から放射能測定結果についての問い合わせをいただいたことから、実施することにしました。

●概要
■注文期間:2012年5月24日(木)13:30 ~ 7月4日(水)12:30
■お届け期間:2012年6月18日(月)~ 7月15日(日)
■商品ラインナップ:無農薬や減農薬の夏野菜、無添加のアイスクリームや、
 国産小麦のそうめんなど92品。すべて大地を守る会の取り扱い基準に沿ったもの。
 記載価格は送料込み。
■注文方法:大地を守る会のウェブストア「お取り寄せひろば」(会員にならなくても購入可)
https://store.daichi.or.jp/otoriyose/Top

■お支払い方法:ご登録口座からの引き落とし、クレジットカード、代金引換
■放射能測定結果:サイト上で公開。放射能測定済の原料であるかを表示。
 ※輸入品など、検出の可能性が非常に低い商品は放射能測定はしない。また、青果物などは収穫が直前のため、直前の公表になる。

 ご参考:ここ3ヶ月の測定によると、一部の商品を除いてほぼ不検出(検出限界値10ベクレル/㎏)。
これまでの測定結果 /info/news/2011/0516_2882.html#aa


砂川さんの有機・完熟マンゴー¥7,500
完熟だからこそのとろける甘さに、こんなマンゴー初めて、との声を多くいただく逸品。(沖縄県宮古島産)
放射能測定:5月中旬予定

■ キャンペーン情報:6月14日(木)12:30までにウェブサイトから対象7品目の注文で、「早いとお得」ポイント(150~400ポイント)プレゼント。
※1ポイント=1円として大地を守る会で利用可。

●毎年人気のメロンやマンゴーなどの果物や、幻の牛肉「短角牛」も放射能測定して販売

 大地を守る会は、ギフトも通常品と同様に放射能情報を教えてほしい、という利用者からの声を受けて、サイト上で測定結果を確認できるようにしました。また、西の産地の商品を増やしたり、カタログでの西の産地の紹介を大きくするなど、放射能を懸念する利用者のニーズに対応しています。


小野寺さんのメロン ¥3,900
さっぱりとした甘みでジューシーな赤肉「クインシー」と、豊かな芳香とさわやかな青肉の「グレース」のメロン2種の食べ比べセット。
放射能測定:5月末予定


木次のアイスクリーム8個セット ¥3,900
島根県・奥出雲でのびのび育った牛の新鮮な生乳をたっぷり使用したアイスクリーム。
放射能測定:6月上旬予定


知床産鮭香草〆 ¥3,900
昨年夏ギフトの人気ナンバー1。脂のりのよい知床産鮭を、ハーブなどで調味し、氷温熟成させ、生ハムのような食感に仕上げています。
放射能測定:予定あり(時期未確定)


短角牛サーロインステーキ用2枚 ¥6,000
幻の牛肉ともいわれる短角牛。有名店シェフからも支持される赤身のおいしいお肉です。
放射能測定:入荷ごと生産者毎

~下記のようなことが取材できます~

   ・商品サンプルのご提供
   ・大地を守る会の利用者へのインタビュー
   ・当社配送センター(千葉県習志野市)<放射能検査、商品梱包の様子など>
この他、ご要望に応じて対応させていただきますので、ご相談ください。

大地を守る会とは

自然環境と調和した、生命を大切にする社会の実現をめざし、1975年に設立のソーシャルビジネス(社会的企業)。安全・安心とおいしさにこだわった農・畜・水産物、加工食品、雑貨等をお届けする宅配サービス他を運営しています。現在、利用者数は約14万3千人、生産者会員は全国に2,500人(2012年3月末現在)

お問い合わせ(取材ご希望の場合は、下記担当までご一報下さい)

広報担当:中川啓、齋藤史恵、宇田川千夏、栗本遼

連絡先
〒261‐8554 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンD棟21階
TEL
043-213-5860
FAX
043-213-5604
E-mail
press@daichi.or.jp




肉用牛の国内シェア、わずか0.12%。幻の希少種「短角牛」(岩手県)を家族で味わうバーベキュー大会を5/20開催。東北の生産者を「食べて復興応援」

ページの先頭に戻る
今年で10年目の100万人のキャンドルナイト@増上寺、6/16開催。 東日本を「食べて復興応援」。被災地の生産者も増上寺に集合。