受付:開催終了

牛肉の“おいしさ”に出会う

【本イベント限定! 特別短角牛尽くしコース料理 & 生産者・柿木さんのお話で、短角牛を味わう】 短角牛トーク&ディナー

イベントNo.2018-09-01

近年の赤身ブームで注目を浴びつつ、そのうまみの濃さと良質な脂で、肉や料理のプロから実力を認められている「短角牛」。東北地方の在来種「南部牛」とイギリス原産のショートホーン種を交配して誕生した、和牛の一つです。

 

短角牛に惚れ込み、長年、短角牛を使ったさまざまな料理を提供しているイタリアンレストラン「スクニッツォ」で、本イベント限定の特別短角牛尽くしコース料理をいただきます。各部位から感じられる味わいは、東北の自然に抱かれて健康に育った短角牛ならでは。短角牛の持ち味を丁寧に引き立てた料理には、料理人の腕と素材への愛情が光ります。料理に合わせたワインとともに、ペアリングもお楽しみください。

 

また、短角牛の生産者・山形村短角牛肥育部会(岩手県久慈市)の一人・柿木敏由貴さんが来店します。「カッキー」という愛称で、牛たちはもちろん、大地を守る会の会員の皆さんにも親しまれている柿木さんは、黒毛和牛に代表される霜降り肉が多く出回る中、父親の代から短角牛一筋。短角牛の育て方や現状、思いなどについて語っていただきます。

 

東北の山から目の前の一皿まで、生産者や料理人が心を込めてお届けする短角牛の“おいしさ”を、柿木さんを囲みながら皆で満喫しましょう。

 

 

「カッキー」という愛称で、牛たちだけでなく(?)、大地を守る会の消費者の皆さんからも親しまれている柿木さん

短角牛に惚れ込み、短角牛を使ったさまざまな料理を提供しているイタリアンレストラン「スクニッツォ!」

普通のボロネーゼとは一味違う、短角牛100%のボロネーゼ

 

【当日のメニュー】

●短角牛前菜の盛合せ
・タンの自家製サラミ
・サーロインのタルタル
・ホルモントマト煮込み
・センマイの自家製ロサマリーナマリネ

●短角牛100%のボロネーゼ 自家製フェットチーネ

●牛テールのヴァッチナーラ リガトーニ

●短角牛の炭火焼“ビステッカ” 様々なコントルノと共に

 

短角牛を育てる、山形村短角牛肥育部会(岩手県久慈市)・柿木敏由貴さんを訪ねた記事「NEWS大地を守る」9月号WEB版はこちら

 

開催概要

開催日時
2018年11月3日(土・祝)18:00~20:30
会場
スクニッツォ!(千代田区)
※東京メトロ東西線・南北線・有楽町線、 JR中央・総武線「飯田橋駅」より徒歩5分
http://www.e-scugnizzo.com/
講師
山形村短角牛肥育部会・柿木敏由貴さん
http://www.kakiki-chikusan.com/
参加費
8,000円
※料理4~5皿、飲み物を含みます。
定員
40名
申込
10月7日(日)まで
主催
大地を守る会 ソーシャルコミュニケーション部
備考
※未成年の方にはノンアルコールドリンクをご用意いたします。
成人の方でノンアルコールをご希望の場合は、備考にその旨をご記入ください。

※当日のメニューは確定次第、こちらの大地を守る会のホームページ「イベント情報」などでお知らせいたします。
注意事項
【お申し込み時の個人情報の取り扱い】
当社は、大地を守る会のイベント及び大地を守る会が告知する他団体のイベントにお申込みいただく際、ご記入いただく個人情報を、お申込み内容に関する確認、参加者への連絡、抽選、抽選結果連絡、お問合せに対する回答、非常時に関する対応、イベントの質向上管理のために利用させていただきます。なお当社は、イベント等を旅行業者に業務委託する場合があります。この場合、個人情報を開示することがあります。業務委託にあたっては、個人情報の保護に関する契約を締結し、業務委託先が契約を遵守するよう必要かつ適切な管理及び監督を行います。
上記に同意の上お申込みください。個人情報の取扱いに関するその他の条件については、当社ウェブサイトの個人情報保護方針をご確認ください。
https://takuhai.daichi-m.co.jp/Information/8

【詳細のご案内について】
お申し込みいただきましたイベントの詳細案内は(受付の不要な一部イベントを除き)、開催日の10日~1週間前くらいまでに郵送または電子メールにてお送りいたします。ご応募多数の場合は抽選とさせていただきます。抽選の結果はご連絡いたします。

【写真撮影について】
イベントの様子は、写真で記録をとらせていただきます。撮影した写真は、大地を守る会のホームページやカタログ、グループ会社の広報媒体に掲載させていただく可能性があります。予めご了承ください。

【お問合せ】
csr@member.daichi.or.jp

【キャンセルについて】
キャンセル料金をいただく場合がございます。ご了承ください。

【最少催行人数について】
最少催行人数は35名です。満たず、開催が中止となる場合がございます。ご了承ください。