2010だいち交流会レポート~だいち交流会 川崎会場 |
2010年4月9日 だいちサークル・すこやかキッズ 糸田理恵 |
|
テーマ | こども・ごはん・エコ |
ごはんがもっとおいしくなるしらすに海苔に漬物は、子どもも大好きです! |
---|---|---|
主催グループ | すこやかキッズ+港北大地サークル(だいちサークル) | |
会場 | 川崎市国際交流センター | |
参加人数 |
||
生産者 | 18名 | |
消費者会員 | おとな15名 子ども8名 | |
配送協力店 | 4名 | |
事務局 | 10名 |
会場で参加者は6テーブルに分かれました。お目にかかったことのある生産者や『ツチオ―ネ』で写真にて拝見したことのある方々...開会から和やかなムードでした。
雨で消費者の皆様の参加が少なかったことは残念でした。
開会挨拶後、まずは子どもスタッフ小2男子が子どもたちに声をかけ、参加者みなさんの手拍子で『おどるポンポコリン』を一緒に歌いました。
そして、港北大地サークル恒例、「子ども感謝状」! 子どもたちから、当日参加された生産者に感謝状を贈るのです。司会は、消費者スタッフである高校生男子。ビシッと決めてくれました! 感謝状の読み手は参加してくれた子どもたち。ルビのふってある字を一生懸命読む子どもたちのかわいらしい声に会場中が癒される気持ちになりました。子どもの手から受け取った感謝状を手に生産者は自己紹介。今回のテーマに添ったお話をしてくださいました。配送員の皆様にもお渡ししました。そして、ご挨拶代わりにお二人の生産者が、ギターでオリジナルソングを披露してくださり、盛り上がりました。皆さんの熱の入ったお話に時間はオーバー気味となり、裏方は時間配分に奔走!
引き続いてのランチタイムは事務局が主導し、ストップウォッチを使い正確さを図る試みを行いました。...というのも今回は交流会場でのランチは会館側の意向でできないことが開催日を目前に判明し、お隣の調理室へ2テーブル毎、移動して食べることとなったのです。正味20分ちょい。初めての試みでしたが皆さんの競争意識が高まり、楽しい雰囲気になりました。早い生産者は3分位で食べていたそうです。しらす、お漬物、ふりかけ、海苔、蒸し野菜、野菜スティック、味噌汁、ごはん。消費者スタッフで手際よく朝から作りました。生産者からいただいたおみやげもおいしいものばかりでした!
他のグループが食べている時間、会場で待っている皆さんは歓談をしたり、今回のメインテーマである「子育てツリー・エコツリー」を作りました。壁に貼ってある木に花やチューリップの形に切られた付箋に個々に書き付けました。子育てツリーには、「寝る前に本の読み聞かせ」「いつも怒ってばかり、疲れるのでホメて育てたいと奮闘中」「季節・自然に触れ感じることの出来る心を育ててほしい」「危ないこともダメといわずいろんなこと(木登り・飛び降り~)挑戦してほしい!」「でも世間の目はキビシイなどなど」...などなど、皆さんから意見が寄せられました。
エコツリーでは、「野菜の皮も一物、全体を食べること」「節電!」「バイクから自転車に乗り換えエコ」「山の落ち葉を集め熱源と腐葉土に利用」「畑の場所を家の近くにまとめたことで軽トラックのガソリン使用料(量)が半減」「ソーラーパネルをのせて、エコドライブ」「トラックから排出される有害物質に気を遣い停車時はエンジンを止める」...などなどすぐにでも実践できるような内容が寄せられ、おもしろかったです。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、閉会挨拶(生産者代表)でお開きとなりました。その後は調理室でお茶会&歓談タイム。カフェ「ツチオーネ」のバウンドケーキに舌鼓。30名程が集まり16:00までお喋りしました。
たくさんの御意見が集まり、エコツリーの花が咲きました♪
子どもたちから生産者に感謝状贈呈です!
|
ページの先頭に戻る |
|