【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
ありのままで過ごせる居場所を目指して
-2007年4月の設立からちょうど10年が経っています。まずは長浜さんがはぁもにぃを始めた経緯を教えていただけますか? きっかけは特別支援学級に通う娘の担任の先生の言葉でした。「先に逝く親たちが子どもに残せるものは、資産やお金ではなくて、ともに育つ仲間やサポートしてくれる人、つまり居場所です」ということを話してくださったんです。障がいを持つ子達をありのままに受け入れ、支えてくれる人たちがいる場所。狭義で言えば、施設なのですが、広く言うとそういったコミュニティや社会、そうしたものを実現したいと思いました。その一歩として、最初は放課後の居場所としてデイサービスを立ち上げました。 しかし、学校を卒業して社会に出たとたん所属するものがなくなる、ということはわかっていました。そこで5年前からは、卒業した後の居場所として、就労継続支援を始めました。子どもたちが持っている力を発揮できる場所を作りたかったからです。 -はぁもにぃの就労継続支援事業は、コミュニティカフェ・お菓子工房・養蜂部・農業部と多岐にわたっています。どのように事業を展開してきたのですか? 地域の中で彼らの居場所をつくりたいと考えたときに、こちらの情報を発信して、地域とつながる場所が必要だと思ったので、まずはコミュニティカフェから始めました。お菓子工房を始めたのは、みんな食べることが好きだから、というとっても単純な理由です。(笑) さらにお菓子をつくるにあたって、お客様が望むものをリサーチしていくうちに、安全安心で、さらに美味しくて、なおかつリーズナブルということが、ターゲットとする女性たちに求められているとわかったんです。どうやったら実現できるか考えたときに、材料も自分たちでつくったらできるかもしれないと思い、養蜂や農業へ取り組むことを考え始めました。また、カフェやお菓子の製造はある程度適正のある人たちが限られるので、養蜂や農業に仕事を広げたら受け入れられる人の間口が広がると思ったのもひとつの理由です。【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
特性を生かしたものづくり
-欧米では養蜂が福祉の仕事として比較的ポピュラーだと聞いています。どのようなところが障がいのある方に向いているのでしょうか? 巣箱を内見するときにはミツバチに負荷がかからないようにゆっくり丁寧に作業することが求められているので、そうした動作が彼らに向いているんです。ミツバチはストレスフリーで過ごせるので、常に健康でおいしい蜜をたくさんとってきてくれるようになります。また彼らは違いを見つける能力が発達しているので、たくさんのミツバチの中から一匹だけいる女王蜂を私たちよりもずっと早く発見することができるんですよ。 -工房を見学させていただいて、パッケージもお菓子づくりも、みなさん一つ一つの工程をとても丁寧に作業されていると感じました。だからこそ品質が保たれている部分もあるのでしょうか? そうですね。最初に入れた情報をしっかりと繰り返しできるような特性を持っている人たちだからこそできるものがあると思うんです。 それから気持ちの部分ですね。作り手のひとりの女の子が「プリンをつくるときに笑顔でつくるようにしてるんです」と言うので「どうして?」と聞いたら、「食べてくださる方にも幸せを感じてほしいから、笑顔でつくったら、そういう気持ちが入るんじゃないかと思っている」と言っていて、私たちもびっくりしたんです。こちらが教えたことは、プリンを正確に作る手順。ですが彼女は、自ら商品に対する思いを持ってくれていて。そういう気持ちがある人たちがここに関わってくれているわけだから、おいしさには自信を持っています。 -パッケージのデザインもとても洗練されていて、素敵だと思いました。デザインでこだわっているところはありますか? 福祉事業所はあくまでも収益をあげないと、賃金が払えない仕組みになっているので、収益をあげるためにデザインも含めてみなさんの手にとっていただけるものを、と思っています。 では単純に素敵なデザインであればいいかというとそれも少し違うと思っています。はぁもにぃにとって、障がいやその特性を持つ方たちへの理解を広げていくということも大事なミッションなので、その意味ではすばらしい商品であればあるほど、ここに関わっている人たちの背景をしっかり伝えていくということが大事であるというように考えています。 だからデザインの中にも、さりげなくそこが伝わる仕掛けを入れていただき、尚且つ素敵と思っていただけるようなデザインをと、ご協力くださっているクリエイターの皆さまには本当に無茶なお願いをしまして(笑) 例えばはちみつのパッケージでは、種類名が書いてあるラベルの文字はひとつひとつ手書きで、正面のラベルの花の一部も手塗りにしているのですが、彼らの書く文字そのものに何とも言えないあじわいがあり、それがそのまま「障がいを持つ彼らが関わるからこそ、さらに良いものができあがる」というように、手にとっていただくみなさまに、違和感なく自然に、でもしっかりと伝わっていくのではと。【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!