突然ですが、あなたは食材の使いこなしや日々のお料理に自信を持っていますか?
「宅配で野菜を注文したけれど、いつも使いきれずにダメにしちゃう」
「ほんとは自分で料理したものが食べたいけど、仕事が忙しくて外食やお惣菜に頼っている」
「料理をするのは好きだけど、毎日のことだから、時間や手間をかけずにできたらなー」
といったお悩みを持っている方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたに、料理研究家・枝元なほみさんが、楽しく料理するためのヒントとコツをおすそ分けしてくれる講座をご紹介します。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
気張らず、楽しく、気楽にお料理を。枝元なほみさんの元気が出るおはなし。

枝元なほみさん
- 楽しく、ストレスなく、たくさんの野菜を調理する工夫や方法
- 仕事から疲れて帰宅してからでも、たくさんの野菜を調理する工夫や方法
そんなことをトークイベントとして、枝元さんにお話いただきます。

枝元さんの
「日々の料理は気張らなくてもいいんだよ」
「こんなふうに料理すると楽ちんでおいしく食べられるよ!」
といったメッセージからは、たくさんの元気がもらえるはず。
「お料理って大変!」と思っていたあなたが、帰るときには、「なーんだ。お料理って意外と簡単!」「帰ったら早速料理してみよう!」という気持ちになっているかも。ぜひ参加してみてください。
こちらのトークイベントは、3月4日(日)大地を守る会オーガニックフェスタの中のプログラムとして行います。予約不要、入場無料です。直接会場にお越しください。
- 「気張らず、楽しく、気楽にお料理 ~枝元なほみさんの元気が出るおはなし~」
- 日時:2018年3月4日(日)14:00~14:50
- 会場:東京交通会館(有楽町駅前)(アクセス) 12階 カトレアサロン
つづけてもうひとつ講演会をご紹介します。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
「種」からこれからの畑、これからの食卓を考える
あらゆる食べ物の源である「種」。その「種」の現在とこれからについて、日本の種子(たね)を守る会事務局アドバイザーの印鑰智哉(いんやく ともや)さんにお話いただきます。

これまで、日本ではそれぞれの土地の文化や風土に合ったさまざまな品種の作物がつくられてきました。そして、こうした種子(たね)の多様性が、食卓の多様性を支えてきました。
大地を守る会でも、
「日本むかし野菜」として、日本各地の農家が長年、栽培とタネ採りを繰り返しながら、そこの気候風土や地域特性をいかして育て、継承してきた「在来作物」を販売しています。それぞれの土地の特性にあわせて育った個性豊かな形や味が魅力です。

一方、この4月には、「主要農作物種子法(通称:種子法)」の廃止が決まっています。
種子法は、お米や大豆、麦などの主要農作物の種子の生産及び普及を促進するため、国が種子の生産について、ほ場審査その他の措置を行うことを目的として制定された法律です。
種子法の廃止により、種について公的な制度や予算等の支えがなくなれば、効率や利益が優先され、同じ品種だけがつくられ、現在、300品種が作られているお米についても、こうした多様性が失われていくかもしれません。また、単一の種子のみが大量生産されるようになれば、病害虫の発生などで全滅してしまうリスクも高まりそうです。
印鑰さんには、わたしたち消費者や生産者が、いまできること、やるべきことについて、ヒントになるお話をしていただきます。
- 「種からこれからの畑、これからの食卓を考える」
- 日時:2018年3月4日(日)15:00~15:50
- 会場:東京交通会館(有楽町駅前)(アクセス) 12階 カトレアサロン
大地を守る会オーガニックフェスタでは、これらトークイベント・講演以外にも、全国の生産者がこだわりの逸品を持ち寄るマルシェなどが大変人気です。みなさまのご来場をお待ちしております!
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
\\大地を守る会オーガニックフェスタ基礎情報はこちら//
大地を守る会オーガニックフェスタ 3月4日(日)有楽町で開催!
- イベント名: 大地を守る会オーガニックフェスタ
- 日時: 2018年3月4日(日) 10:00~16:00 (一部コンテンツは例外あり)
- 場所: 東京交通会館 1階 12階
- アクセス: JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口・中央口より徒歩1分
- 申込不要・入場無料 (一部コンテンツは事前予約制・有料⇒詳細・お申込みはこちら!)
- 情報は随時更新(サイト、Facebook)
【コンテンツ一覧】
<全体>
大地を守る会オーガニックフェスタ 3月4日(日)有楽町で開催!
<トークショー・講演>楽しい食卓を囲むために「種」から「今日の料理」までを考える講座(この記事です)
<映画・ワークショップ>
食べものの向こう側の世界へ出かけよう!映画&ワークショップ
<マルシェ>
大地を守る会の生産者に会える・買える・話ができるマルシェ!
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
\ご紹介特典/
ご紹介特典1)大地を守る会の会員の方が、会員でないお友だちと一緒にご来場いただくと、
「大地を守る会の商品がもれなく当たるくじ引き」にチャレンジできます。短角牛ステーキやお米などをご用意しています。
ご紹介特典2)開催先日3/2(金)までに、facebook、twitter、instagramで、「#大地を守る会オーガニックフェスタ」を付けて、投稿していただくか、シェア、リツイート、
リポスト(リグラム)いただき、当日会場にお越しいただいた方には、野菜ジュース「まいにち有機ベジタブル」をプレゼントいたします♪
・受付の際に、投稿していただいた画面を確認させていただき、野菜ジュースをプレゼントいたします。
・投稿とそのSNSの大地を守る会アカウントをフォローしていることが条件です。
・大地を守る会の会員さま以外の方も応募可能です。
・複数回、ご投稿いただいた場合でも、野菜ジュースは一本のみプレゼントとさせてただきます。