【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
山形村短角牛生産者・柿木敏由貴さん(岩手県久慈市山形町)
自然のサイクルに合わせた飼育や飼料選びを行っている「山形村短角牛肥育部会」。生産者の一人が柿木敏由貴さん。1頭1頭に愛情を注ぎながら育てている。最近、歌舞伎の片●愛之●さんに似ていると言われてから、彼が気になっている。
____________________________________________________________________
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
5月のある一日
放牧を終え、牛舎の仕事も減り、畑仕事の最盛期。牛さんの飼料になるトウモロコシの種まきをしました。牛堆肥の栄養でトウモロコシが育ち、それを牛さんが食べて育ちます。すべてつながっているので、どの作業も大切です。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
牛さんのリズムを大切に育てます
山形村短角牛は飼料も生産者が育てます。畑仕事が終われば、次には乾草作りの作業が待っています。牛さんはおいしい食べ物を食べて、おいしく育ってくれると考えているので、私たちは飼料作りも真剣。そして、そんな健康な牛さんを食べれば、食べた人にも良い影響があると信じています。牛さんも人も、食べたもので身体ができるのですね。
短角牛を育てる上で、「何をするか?」ではなく「何をしないか?」を意識しています。一年のなかで、牛さんが無理なく育っているので、人間の都合で何かをするのは極力減らしてきました。効率も大事ですが、省略してはいけない時間があるので、知識と経験を元に見極め、自然のリズムを大切にしています。多くを生産することはできませんが、だからこそ私たちの想いを理解し、おいしく食べてくださる方に心を込めてお届けしたいのです。
それから、「どこかの誰か」より「あの人」が食べていると意識した方が、より具体的に生産物に対しての責任感や思いやりが持てますね。久慈市でも東京でも、イベントには極力参加し、消費者の皆さんと話したいと思っています。
____________________________________________________________________
牛が食べる飼料も自分で育てているのですね。
「牛堆肥の栄養でトウモロコシが育ち、それを牛さんが食べて育ち」、そして、私たちが食べて育つ。自然は、すべてがつながっています。