【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
冬と春のおいしさ、いいところ取り。
甘みがのった高原の初恋キャベツ。
「あま夏キャベツ」とは、その名の通り、一枚一枚の葉に甘みがたっぷり詰まった夏のキャベツ。今号と次号、2週間のみご注文いただける旬の味わいです。
冬に種をまいて、夏に収穫する群馬県、北軽井沢有機ファミリーのこのキャベツは、「初恋」という愛らしい名の品種で、冬キャベツの甘みと春キャベツのようなやわらかさが感じられる、一挙両得のおいしさ。まだ残雪のある3月から、寒さを越えてじっくり育つため、しっかり甘さを蓄えています。
楕円形にすき間なく詰まった葉は、みずみずしさが口中にあふれるような味わい。まずは生で千切りにしたりちぎったりしてお楽しみください。火を通しても、食感、うまみともに損なわれることがないので、塩などで薄味を付けたスープにするのもおすすめです。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
Recipe 1
フラワーロールキャベツ
【材料(2人分)】
キャベツ ・・・ 4枚
人参 ・・・ 1/2本
豚薄切り肉 ・・・ 180g
洋風ブイヨン ・・・ 2包
ローリエ ・・・ 1枚
【作り方】
① キャベツの葉は軸を切り落として縦1/2に切る。人参は厚さ5mmの輪切りにして型抜きする。
② キャベツを熱湯で下ゆでし、水気をしっかり切る。
③ ②を細長く半分に折って豚肉をのせ、端からくるくるときつめに巻いて爪楊枝で留める。
④ 鍋に③を並べ入れ、①の人参とローリエ、水2カップ、洋風ブイヨンを加えて火にかける。
⑤ 沸騰したら火を弱めてあくを取り除き、人参と肉に火が通ったら器に盛り付ける。
【memo】
薄切り肉を使うので火の通りが早く、キャベツもたっぷり食べられます。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
Recipe 2
ハムキャベホットサンド
【材料(2人分)】
キャベツ ・・・ 1/4コ
角食パン(8枚切) ・・・ 4枚
ハム ・・・ 2枚
マヨネーズ ・・・ 適量
粒マスタード ・・・ 適量
シュレッドチーズ ・・・ 適量
塩 ・・・ 少々
ミニトマト ・・・ 2コ パセリ ・・・ 少々
【作り方】
① キャベツは千切りにして塩少々を振り、全体をさっと混ぜてしばらくおく。しんなりしたら手で水気を絞る。
② 食パンはマヨネーズと粒マスタードを塗る。
③ 食パンに①のキャベツ、チーズ、ハム、キャベツの順にのせてサンドにする。
④ ③をホットサンドメーカーにセットし、片面約2分ずつ弱火で焼く。
⑤ 焼き上がったら半分に切って器に盛り付け、ミニトマトなどを添える。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
今おいしいを今食べる
おやさい一期一会
旬の食感を牛肉と炒めて
旬の高原レタスは、火を通しても美味。下味を付けた牛肉を炒め、オイスターソースを絡めてからちぎったレタスを混ぜ合わせます。レタスは余熱程度の加熱に抑えるのがこつ。肉のうまみと相まって、ごはんがすすむ味わいです。
大地を守る会の『北軽井沢のシャキシャキあさつゆレタス』はこちら
梅と枝豆のさわやかごはんに
ほんのり甘い今だけのおいしさは、さやから出して一粒一粒のうまみを味わい尽くすのがおすすめ。炊いた白米に塩少々と刻んだ梅干しと白ごまを入れたなかに、ゆでた枝豆を混ぜてお楽しみください。
樹上で熟した甘みそのまま
一般に出回っているプラムの多くは早めに収穫を行いますが、大地を守る会では、できるだけ樹の上で熟度を高めてから収穫するため甘さが際立ちます。皮も一緒に食べると甘味と酸味のハーモニーを味わえます。
お得なセットでどうぞ
大地を守る会の『あま夏キャベツ1/2コ&うま味ふっくら枝豆セット』はこちら
大地を守る会の『あま夏キャベツ1/2コ&プラム(大石早生他)セット』はこちら