【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
武藤喜幸です。福島県二本松市でおいし~いりんごを育ててます。
10月はいろいろなりんごが出回るけどうちのおすすめは清明。市場にもあまり出回らないめずらしい品種だから「聞いたことない」って人も多いかも。
カタそうな名前だけど食感はやわらか。酸味が少なめで甘く、すっごくジューシー!
かんだ瞬間に口い~っぱいに果汁が広がるよ!
へたの付け根が割れやすい上に実のなり方が毎年違う。作りにくいりんごだけど、不思議と羽山の気候には合っているよう。
なにより、「ふじ級のおいしさ」って好評の声をもらうので、家族みんなで愛情込めてがんばってます!
皮が薄くて軽いからむかずに食べるのがおすすめ。さつまいもとりんごで秋色ポテトサラダがうちの定番。りんごの薄切りをたっぷり入れて軽く塩とオリーブオイルで和えます。さつまいものホクホクから顔を出すしゃっきり食感がおいしいですよ。
羽山園芸組合からお届け!
楽しめるのは11月中頃まで
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
こちらもおすすめの旬やさい
肉厚でやわらか幻の玉ねぎ
大正時代から幻の玉ねぎ「札幌黄」の種を採って栽培を続けています。古い品種だから栽培が難しく、一般ではほとんど作られていませんが、肉厚でやわらかく無水で蒸したときの甘みは、玉ねぎ本来の味わいがします!
大地を守る会の『北海道・大作さんの玉ねぎ(札幌黄)』はこちら
しっとりやわらか甘み濃厚
しっかりとした果肉で甘みの強い柿。うちでは渋を抜くために昔ながらの焼酎を使っています。焼酎を使うとトロ~リやわらかく甘く食味が良くなります。ぜひお楽しみください!
シャキシャキ! 濃いうまみ、まずは生で
味・香り・歯ごたえ。三拍子がそろった自慢のレタスです!有機質肥料で土作りをして農薬を極力使わないという、基本をしっかりした栽培ならではの味を堪能してください。
お得なポイント付きセットはこちら