新緑がまばゆい季節となりました。人参や大根など、普段は根を食べている根菜も、この時季は葉も味わってこそ。根がまだ小さいうちに収穫する葉付きの人参や、ふさふさの葉が付いた大根が、わずかな期間出回ります。人参はセリ科でパセリの仲間、大根はアブラナ科で広くは菜花の仲間なので、葉の風味もまた格別。青々しい香りを一緒にに味わってみてください。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
Recipe 1
葉っぱごと人参しりしり
【材料(2人分)】
葉付き人参・・・200g
ツナフレーク ・・・1缶
卵・・・ 1コ
塩 ・・・ 2つまみ
ごま油 ・・・ 大さじ1
【作り方】
① 人参の根は2mm幅で長めの斜め切りに、葉はやわらかいところをお好みの分量で5mm幅のみじん切りにする。
② フライパンにごま油をひいて、根、ツナフレーク、葉の順番で炒め、全体に火が通ったら塩を振る。
③ ②に卵を溶き入れて、へらで混ぜるように強火で炒め、火が通ったらでき上がり。
※ 葉付き人参の小ささを生かして、斜め切りで作るしりしり。ツナフレークは水煮の水ごと入れてうまみを活用します。
大地を守る会の『ツナフレーク(水煮・オイル無添加)』はこちら
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
Recipe 2
大根ステーキの田楽風
【材料(2人分)】
葉付き大根
根 ・・・ 約1/2本
葉 ・・・ 適量
豚挽肉 ・・・ 100g
コクうま!田楽味噌 ・・・ 大さじ3
なたね油 ・・・ 適量
【作り方】
① 大根の根は2cmの厚さに切り、両面に格子状の隠し包丁を入れる。葉は5cmの長さに切る。
② フライパンになたね油を多めにひき、大根の根を中弱火で焼く。両面にこんがり焼き色が付き、なかに火が通るまでふたをして20分ほど焼く。並行して同じフライパンの空いたスペースで葉を炒め、火が通ったら塩(分量外)を軽く振って取り出しておく。
③ 豚挽肉を強火で炒め、パラパラとしてきたら、「コクうま!田楽味噌」を加えて、タレ状に仕上げる。
④ ②の根と葉を盛り付け、③をかける。
※ 大根を焼く仕上げに、大さじ1ほどの水を入れて蒸し焼きにすると火が通りやすくなります。
監修/遠田 かよこさん
エンタクッキングスタジオ主宰。ツチオーネのフードスタイリングを手掛けるフードディレクター。薬膳アドバイザー、国際薬膳食育士としても活躍。