ジャーサラダをはじめ野菜レシピでおなじみの、りんひろこさんは、大地宅配をご利用くださっているお一人。生命力あふれるおいしい季節の野菜を、もっと楽しむためのレシピを毎月ご紹介します。2回目は、子どもにも人気の「こどもピーマン」をご紹介いただきます。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
子どもの味覚は成長する?!
にんじんスープを前に寝たフリをする女の子の写真。今でもよく家族で笑い話になる、私の3、4歳の頃の写真です。そう、私はにんじんが大嫌いな子供でした。
口に入れるとなんとも気持ち悪くなって、その気持ち悪い感覚を味わうのが苦痛でどうしても食べられず、にんじん料理を出されると、寝たフリをしてごまかしていました(笑)。多分、保育園で給食中に寝てしまい、にんじんを食べないで済んだ経験があったのかもしれません。
大人になった今では、にんじんは大好きです。毎朝1、2本のにんじんをジューサーにかけて飲んでいますし、にんじん料理もたくさん食べます。今思い返しても、子供の頃の味覚というのは大人とは違った独特のものがあるのだと思います。だから、大人が無理強いすると、ご飯の時間自体が苦痛になって、「食」に対してマイナスの印象がついてしまうかもしれません。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
子どものピーマン嫌いに頭を悩ませるお母さん達には理想的な食材
子どもの嫌いな食べ物の中で必ず上位に上がってくるのが、ピーマンだといわれます。あの独特の苦味が子どもの舌には苦痛なのでしょう。今回ご紹介する「こどもピーマン」は、そんな子どもの苦手とする苦味がほとんどないのに、ビタミンCとカロテンの含有量は従来のものより多く、子どものピーマン嫌いに頭を悩ませるお母さん達には理想的で、また、肉厚でジューシーな食感は様々な料理で美味しくいただけます。
今回は、子どもと一緒に食べたいレシピ2品「ピーマン納豆ピザ」「ピーマンの肉味噌炒め」に加えて、暑い夏にさっぱりと頂ける上、栄養たっぷりで夏バテや紫外線対策に効く「ピーマンとトマトの冷製パスタ」をご紹介します。
見た目だけで食べたがらないピーマン嫌いのお子様には、まずは「ピーマン納豆ピザ」の納豆の下にこどもピーマンを隠しいれて、緑が見えないようにして試してみてくださいね。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
ピーマン納豆ピザ
<材料> 大判4枚分
餃子の皮(大判)4枚(普通サイズなら5,6枚)
ケチャップ 大さじ1程度
こどもピーマン 1個(粗みじん切り)
納豆 1パック
納豆のたれ 1パック分
シュレッダーチーズ 適量
<作り方>
1.納豆は納豆のたれであえる。
2.餃子の皮にケチャップをぬり、みじん切りにしたピーマンをのせ、1のあえた納豆をのせてシュッレダーチーズを
のせてオーブントースターか180度のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。オーブンがない場合は、魚焼きグリルで焼く。
※ピーマンの見た目で食べるのを嫌がる幼児の場合は、ピーマンが見えないように納豆で覆うとよい。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
ピーマンとハムの冷製パスタ
<材料> 2人分
こどもピーマン 3個
トマト 2個
セロリ 1/2本
ハム 3~4枚
A
塩 小さじ1
白ワインビネガー 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
黒こしょう 少々
粉パルメザンチーズ(あれば) 適量
パスタ(あれば細目のもの) 2人分200g程度
<作り方>
1.こどもピーマン、セロリは0.5㎝角程度に切り、トマトとハムは1㎝角程度に切る。
2.1のピーマン、セロリ、トマト、ハムをボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
3.パスタ(あれば細目のもの)を茹でて水けを切り、オリーブオイル適量をふりかけ、器に盛る。
その上に2の具材をのせ、うえから粉パルメザンチーズをふる。
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
ピーマンと豚そぼろの味噌炒め
<材料> 2人分
こどもピーマン 4~5個(細切り)
豚ひき肉 200g
A
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
味噌 大さじ1
醤油 大さじ1/2
油(お好きな油でOK) 小さじ1
唐辛子(輪切り・お好みで) ひとつまみ
<作り方>
1.こどもピーマンは細切りにする。
2.フライパンに油を熱し、豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒めたら、こどもピーマンを入れて炒め合わせ、Aの調味料を加え、ピーマンがしんなりするまで3,4分しっかり炒める。
3.お好みで唐辛子を加えて炒め合わせたら出来上がり。
りんひろこ プロフィール
料理研究家、フードコーディネーター。京都で学んだ懐石料理や、アーユルヴェーダや薬膳などの東洋の食養生の考えをもとにした美味しく簡単にできる料理を、TVや雑誌などで提案。著書に『作りおきで毎日おいしい! NYスタイルのジャーサラダレシピ』『ジャースチームレシピ』(世界文化社)がある。
http://minato-kitchen.com