【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
<今週の名品はこれ!>
ふるふるとした脂身こそが豚のおいしさ。タレも余さずご堪能ください。

ツチオーネ編集部(以下、「ツ編」):
今回は何と編集担当の宇都宮さん!
宇都宮:
すみません。いつもは編集担当なんですが、取材をしているうちに、「何で、あの商品が挙がってこないの?」という心の声が大きくなり、ついに登場しちゃいました。
ツ編:
……、一瞬でお察ししました。では早速思いの丈をどうぞ。
宇都宮:
この角煮、とにかく脂身がおいしいんです。味がしみたとろっとした脂が口の中でじゅわっと。
ツ編:
え。脂身が? 水を差すようですみませんが、カロリーを気にされる方には、あまり好まれないのでは。
宇都宮:
やはりそう来ましたか。でも生産者の「とん太ファミリー」では煮込んで冷ました後、ていねいに余分な脂を取り除いてくれているんです。さらにいえば、豚は脂身のおいしさを楽しむ食材なんです。仙台黒豚会の豚を使っていますしね。
ツ編:
黒豚(バークシャー種)の血を半分以上引いたあの「大地うまみこい豚」ですね。脂が美味と評判の。
宇都宮:
そうです。黒豚のおいしさはさらっと溶ける脂身にあります。養豚業がルーツのとん太さんですが、大地うまみこい豚の脂はさっぱりとしていて、こくもあると絶賛しています。さらに赤身もほろっとして本当にうまいですよ!
ツ編:
特製のタレもおいしいとか。
宇都宮:
はい。原材料は至ってシンプル。ちば醤油の丸大豆醤油や種子島のきび糖、そして大地を守る会の生産者が育てた生姜やねぎでくさみをなくし、上品な和風に仕上がっています。豚肉からもうまみがタレに溶け込んでいるので、角煮を温める際には、チンゲンサイなどを一緒に煮込むと野菜も味わい深くなるんです。
ツ編:
おいしそう。タレが残ったら、調味料として使うのもありですか?
宇都宮:
そうなんです。チャーハンの隠し味にするとたまりませんよ。
