【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
こんにちは、金井修一です。
とうやと聞いてじゃがいもを連想する方は、まだ少ないかもしれませんが洞爺湖にちなんだ北海道生まれの品種で、その特徴はなんといっても甘いこと!また、しっとりとしてなめらかな食感。
メークインよりも煮崩れしにくく、ほろりととろけるような舌ざわりです。「シルクじゃがいも」と呼んでもいいかもしれません。貯蔵するとじゃがいもの甘みは増しますが、2月まで貯蔵したとうやは別格の甘みの濃さが魅力。今の時季ならではのおいしさをぜひ味わってください
ほんのり黄色く、きめ細やか。絹のようななめらかさ
『北海道・金井さんのとうや(じゃがいも)』
大地を守る会の『北海道・金井さんのとうや(じゃがいも)』はこちら
【送料無料】おいしい・便利・安心がかなう宅配!まずはお得に、お試しセット1,980円!
こちらもおすすめの旬やさい
天候にも恵まれ良いものができました
『北海道の玉ねぎ』
昨年9月に収穫後、貯蔵しながら出荷中です。昨年は雨が少なく、天候に恵まれ、とても良いものができました。玉が締まり、加熱すると甘みがしっかり出ます。ぜひたくさん食べてくださいね。
鍋でコトコト煮込んで温かな一皿に
『大根』
みずみずしく、さっぱりとした春大根に比べ、甘みと深い味わいが特徴の冬大根。この季節は、厚く切って鍋でコトコト煮込むのがおすすめ。おいしく心も体も温まる一皿でどうぞ。
糖分を蓄えた甘ーい
『ブロッコリー』
うちのブロッコリーは、昼夜の寒暖差と太平洋からの風と霜に当たることで、糖分を蓄えて甘みがのっています。花蕾だけでなく、茎も皮を剥き、さいのめに切ってスープの具にも。薄切りにして炒め物などにもおすすめです。
お得なポイント付きセットはこちら