大地を守る会 企業情報[ソーシャルビジネス(社会的企業)]

大地を守る会のもったいナイ魚

日本の水産業を応援するための商品シリーズ

「大地を守る会のもったいナイ魚」とは、市場の規格に合わず、価値がないとされてきた魚や加工段階で捨てられてきた部位を商品化したもの。未利用魚、マイナー魚とも呼ばれています。 鮮度、味ともに、正規品との差はありません。貴重な水産資源を粗末にせず、食べることで国内の水産業従事者を応援できる商品です。
大地を守る会では、地場でしか出回らず都会で入手しづらいアイテムや高級魚の未利用部分などもラインナップに加えています。今後、漁師から届いた「もったいナイ」という生の声から商品を続々と生み出します。
未利用資源を食べることで、無用な乱獲を防ぎ、水産資源や生物多様性を守るという環境保護の視点、水産業従事者の収入安定につながる生産者支援の視点、さらには安価でおいしく・安全な食材を手に入れられるという消費者を応援する視点、すべてを兼ねそろえた「大地を守る会のもったいナイ魚」が日本の水産業の未来を明るく照らします。

水産加工業者への支援にもつながる

船の燃料代は高騰し、漁へ出ても赤字になることが増え、国内の漁師の多くは、窮地に立たされています。また、国内の水産加工業者も、厳しい競争の舞台に立たされています。一般市場では大量生産、大量消費が進み、安くて均一的な魚が求められるため、水産加工の多くは海外で行われています。しかし、傷ついた魚や大きさがバラバラな魚を加工するには、傷ついた部分を取り除いたり、加工にきめ細かな配慮が必要な手仕事のため、外国の大きなラインをもつ大量生産向けの加工場では取り扱いできません。
「もったいナイ魚」の加工は、すべて地場の加工業者にお願いして、鮮度を重視した商品です。漁師はもちろん、国内の加工業者を助けることにもつながり、ひいては日本の沿岸を元気にすることもできる取り組みなのです。

「大地を守る会のもったいナイ魚」取り扱い

山村さんのもったいナイ魚、北海道のミズダコ頭(生)、山村さんのカマス(長崎県)、山村さんのイトヨリ(長崎県)、真ガレイ(北海道)、チカ一夜干し(北海道)、真鱈フィーレ(北海道)、規格外冷凍カキ(広島産)など10商品以上を販売予定。(商品は変更になる場合があります)