2013年10月21日アーカイブ

2013年10月21日

だいちサロン35回目 からだの手当てと食べものについて

日時:2013年10月17日(木)
場所:cafe スピネル(東京都日野市)
主催:だいちサークル・サロン部
参加人数:15名

今回会場となったcafe スピネルの外観。
日野の駅から徒歩約4分。

salon7769.jpg




国産小麦&天然酵母で作ったモッチモチのベーグルが美味しいお店です。

salon7770.jpg


今回のだいちサロンは、日野ではり灸治療室を運営されている佐伯有香さんをゲストに迎え、季節の変わりめにおすすめのからだの手当てや食べものについて、ざっくばらんに懇談しました。

salon7789.jpg


「首筋がこったときは...」と、自分でできる指圧もこんな感じで。「あんまり強く押してはいけませんよ」とのこと。

salon7780.jpg

「自分で自分の体を触ってみましょう。体も触られることを喜びます」と語る佐伯さん。触ってみると体の変調にも気づきやすくなるのですね。

だいちサロンは、12月と1月をのぞいて、毎月、どこかで開催しております。
スタッフからは、「ぜひスペースを探していただけるサポーターを募集しております」とのこと。
皆さんのお住いのお近くでもだいちサロンをと思った方は、ぜひスペースを見つけて、
ご連絡ください。条件があえば、きっとご近所の会員さんとも出会える、そんなだいちサロンを
開くことができるでしょう。
情報は、事務局(CSR推進部 TEL 03-3402-8841)まで。
                                        (事務局 だいちサークル担当)





学校給食ニュース編集責任者「牧下圭貴さんと学ぶ連続講座」~第7回~

学校給食ニュース編集責任者「牧下圭貴さんと学ぶ連続講座」
~ 10年後の子どもたちにできること ~

第7回  「アレルギーと学校給食」パート3

 


全国学校給食を考える会は「10年後の子どもたちにできること」と真摯に向き合い、

学校給食運動の裾野を広げるための活動に重点をおいています。 

同時に、次の世代に運動をつなげることが重要と考え、

学校給食の歴史に学び、食に関する知識を深めるために、

学校給食ニュース編集責任者である牧下圭貴さんと学ぶ連続講座を開講しています。

 

第7回目は「アレルギーと学校給食」パート3 です。

 

本来、子どもたちの健やかな成長を願って実施されるべき学校給食ですが、

現状では合理化による共同調理場・給食センター方式や調理業務の民間委託化等、

学校給食の質の向上に反する施策が進んでいます。

 

文科省は学校給食における食物アレルギー対応に関する調査研究協力者会議を設置し、

7月29日に中間まとめを取りまとめました。今回は中間のまとめを読み解き、

課題を整理します。その上で今後どのような活動ができるかを考えてみましょう。

取り組み報告や要望事項を持ち寄っていただくことも期待しています。

 

■日 時:2013年11月9日(土)10:00~12:30(受付 9:45~)

■会 場:大地を守る会 六本木会議室
      東京都港区六本木6-8-15第2五月ビル3階
      地下鉄日比谷線・大江戸線「六本木」出口3より徒歩5分   

      /corporate/info/access/

■参加費:500円(資料代を含む)

■主 催:全国学校給食を考える会(申込み・問合先)
    【Tel】03--3402--8902 【Fax】03--3402--5590
    【E-mail】kyushoku@member.daichi.or.jp

■内 容(予定)
 10:00~12:00   学習会
           「学校給食における食物アレルギー対応について」
           (中間まとめ)読み解き
 12:00~12:30   質疑応答、意見交換 

 

















大地を守る会の震災復興支援

生産者に会いに行こう 商品を知ろう! 料理を楽しもう! 知って学ぼう! みんなで話そう!

海外とつながろう! 安心な食べもの 食べて守る生物多様性! 農業のこと 環境のこと 大地を守る会のこと 「NEWS大地を守る」PDF版 大地を守るメディア取材 大地を守る Deli